こんにちは!はねゆきこです。

週末は「カードカウンセラー養成講座」第九回目でした。

 

 

今日のテーマは「め族・みみ族・からだ族」のお話。

 

応用心理学のNLP理論をもとに、みりわんさん流にわかりやすく

「め・みみ・からだ」という三種のタイプに分類して

その特徴とコミュニケーション方法を伝えてくれる。

実用的でとても興味深い回でした。

 

 

人の情報処理に使われる感覚、3タイプは

 ・め族は視覚

 ・みみ族は聴覚

 ・からだ族は体感覚

 

 

まずは自分のタイプを知る。

 

各自で考えてシェアしたのですが・・・。

どれだろう?と迷う。

それはみんな場面によって、使う感覚を変えているから。

得意な感覚はあれど、仕事で磨かれた感覚もある場合は自分がどちらなのかわからない。

 

 

私の場合。

自分の中で凹な部分を鍛えようとした自覚があります。

 

直感的で、ふわーっととらえるそんな自分が

馬鹿にされている気がして、

必死に言語化することを努力したし。

 

視覚に入るものにひゅっと意識を持っていかれ

「注意力散漫!」と、いつも言われたから抑えた。

 

そんな経緯も振り返りながら・・・

私の感覚は本当は「からだ」なんだなーと改めて思いました。

そしてその感覚を大切にしていこうとも思いました。

今、さらにその得意な感覚にアプローチすべく、ヨガにはまっていた!という現実。

 

・・・・・・・・・・・・

 

先ほどもいいましたが、

私は自分の性質が嫌でした。

それが凹だと思っていました。

だからできないことを、凹を埋めようとした。

馬鹿にされたくない!その思いが凹を隠そうとした。

その性質のいい面を見ようとしないで・・・

いい面を実感もできなかった。

 

 

そしてまた

全ての感覚をつかえるようにもなりたかった。

見えないものを観たいし、

聴こえないものを聴きたいし、

身体も敏感に感じるようになりたい。

 

そんな欲張りで傲慢な自分がいました。

「できるもん!」と子どもみたいに頑張ってみたわけです。

 

 

でもそれはきっといろんな感覚の人と出会えたから。

それはその人と繋がるために

その人を理解するために

必要だったからでもあります。

 

「人が好き」

そして、

息子を『わかりたい』、これが原点な私。

でもわからなくて、衝突して。

分かるってことは同じになるってことじゃないんだけど、ひとたびその感覚を味わって初めてわかる。

「からだ」で体感覚で理解する自分なのでした。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

13か月かけて学ぶこの講座は

日常生活に仕えるヒントがいっぱい。

 

心理学を学び続けているみりわんさんだからこそ、

そしてその学んだ知識をすべて渡すよ、という太っ腹講座だからこそ、

個々の悩みを、「?」がなくなるまで、カウンセリングしてもらえるからこそ、

 

私たち生徒は自分の中に取り込んだ知識を日常生活に、仕事に、活かすことが出来ています。

 

私なら夫婦関係・子育てに活かす。

仕事としての「発達支援」「親子支援」に活かす。

自分の人生そのものに活かす。

 

 

★『カードカウンセラー養成講座』4期

申込まだ間に合うそうです!!

 

・日程 2024年2月〜2025年2月

・料金 230,000円(税込)

・現金一括払い特別価格220,000円(税込)

・日時 (仮)毎月第3週平日か土日

・各10時〜13時 参加者に合わせて変更

・募集人数 8名(あと3名)

 

 

お申込みはこちら👇

 

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
ひらめくカードのホームページはこちら
 

 

 ひらめくカードカウンセリング 

ひらめくカードは

心理学とタロットカードの要素を盛り込んだ

39枚のカードを使います。

 

カウンセリングでは引いたカードの絵を見て、 

質問していきます。
それに思いつくままに声に出してお話してください。

あなたは何を感じますか?
そこには誰がいますか?
その人はどうしてそこにいるのですか?

ストーリーの中にあなたの想いが見えます。
今まで気が付かなかった心に深く眠った自分の想いに。

そんな不思議な体験を一緒にしませんか?
◆ひらめくカードカウンセリング・・・1回60分 4,400円(税込)

リピーター割引

1回45分 3,300円(税込)にて承ります。

 

◆ひらめくカードカウンセリング定期コース

1回60分✖3回 11,000円(税込)




ひらめくカードについてのブログはこちらから
ひらめくカードの「ワクワクする世界」を旅する
ひらめくカードカウンセリングのご案内
 


 

 ひらめくカードベーシック講座 

2023年11月17日、
ひらめくカードインストラクターになりました。
ひらめくカードについてお伝えする、

ひらめくカードベーシック講座が開催できるようになりました。
 

"カードを手に入れることと講座で学ぶことはセット"です!

それはひらめくカードの誕生から、使い方までをしっかりとお伝えしたいから。

受けた日からあなたもカード使いさんの仲間入りです。

・ひらめくカード1枚ずつの意味を知って、より深くカードを理解できます。

・ひらめくカードカウンセリングのやり方を学ぶことができます。

・カードカウンセリングを人のためにすることができます。

・セルフカウンセリングで自分を整えることができます。


◆ひらめくカードベーシック講座
受講料・・・29,700円(カード+テキスト代・税込)

4時間の講座の他に、

実際にひらめくカードカウンセリングを学ぶ練習会(2時間付)

オンライン受講の方は別途送料370円が加算

再受講・・・2,750円(税込)

 

◆練習会

参加料・・・2,200円(税込)
セルフカウンセリングやカウンセリングを練習する、

練習会は任意参加、

リクエスト制です。




ひらめくカードについてのブログはこちらから
ひらめくカード☆ベーシック講座のご案内
 

 

 

 ハーブボール(販売・ワークショップ開催) 

ハーブボールは、タイやインドでの伝統療法。
身体を芯から温めてくれる"ハーブのお灸"です。

ヨモギやどくだみ・ゆずやしょうが等、
日本人に馴染みの深い植物を
布にくるんで蒸すことで、
蒸気による温かさと優しい香りとともに

その効能を吸収できます。

ハーブボールを手に取っていただけるよう、
出来上がり品販売

オンラインで作り方をお伝えするワークショップ
をご用意しております。

◆出来上がり品販売・・・各1,500円(税込)
①身体用(大)
②目や耳用(小×2個)

◆ワークショップ
ご自宅に材料をお送りし、
オンラインで作りかたや使い方をご説明。
マッサージの部位もお伝えします!



ハーブボールについてのブログはこちらから
ハーブボールとの出会い
ハーブボールの魅力