カローラフィールダー 【ドアスタビライザー取付の巻】 | 月読釣人の様々なブログ

月読釣人の様々なブログ

週1、2回程度のアップです。
ルアー歴40年超のルアー釣行のお話だけに留まらず、山菜、松茸などのハンティング、地震の統計(月1)、日常的な事まで多種多様です。

カローラフィールダーに乗って、まだ?早?9カ月。ハイブリッドなので車重がある為か、高速走行での車体のフラツキと言いましょうか、安定性に欠けると感じております。

純正の足回りだから仕方ないか、、、と思いながらも何か手を加えて安定させたいなぁ、とも思っていました。

サスを交換してしまうと社外品を含めてもダウンサスしかなく、30mmも車高が下がってしまうので、山や漁港をウロウロするのも不便になります。

何か他に無いのか?とTRDでのチョイスを見てみます。
{10CE18EB-F51E-4B71-9500-857354E545D1}
たっ、たったのこれだけしかチョイスがありません。。。タワーバーとか無いのでしょうかね?

さすがにサスペンションのフルセットを組んでしまうと、妻に改造がバレてしまうでしょう。

じゃあ、フロントスタビライザー?と値段を見てみると、ろっ、6万円???いくらほぼ純正だとはいえ、高過ぎだろ!

ドアスタビライザーなら、3万円。しかし、こんな物で、効果はどれくらいあるのか。。。
{EF759475-43BC-4455-BAB6-B07C000FA6B7}

ネットショップで最安値とレビューを見てみると「いい」と言う人と「効果がわからない」という意見では、「いい」という意見が多かったです。

そして、ネットの方が送料込でも15%程度安かったので、ネットで購入し、自分で取り付けてみようと。(ディーラーの○田さんゴメンなさいね)

購入は、1セットでドア2枚分のようなので、1.5万円×2セット= 3万円ということのようです。私は、ネットで買い、ポイントを千数百円使ったので、送料込で、26000円でした。(冒険には高いですかね?)

これは、ほぼ全車種共通のようで、FT86だけが異なるようです。そりゃそうですね、ベースはスバルのBRZですから、違う部分がありますよね。(ネジが違うらしいですよ)

さあ、説明書を読んで取り付けてみます。
必要な工具は、トルクス(星型のネジ頭)のT30、T40のビット、できれば、トルクレンチ(23N・mまで)があれば良いと思います。

腕に自信があれば、ネジを外す時の硬さでトルクを知っておき、同じくらいの強さで締めれば、トルクレンチは要らないかもしれません。
(私はトルクレンチを持っていたので使いました)

構成部品はこちら↓
{E5FB84BF-5BA7-410B-B137-1DDD612AA0A9}
これがドア1枚分でございます。ケチな野郎とお思いでしょうが、「これが7500円分でございます」あっ、でも作業要領書も付いていますね。

それでは付けて行きましょう。
まずは、ドア側の2本のネジをT30で外します。
(これが作業前の状態です)
{64311CE5-14A5-4F1B-B33F-8FA3C4CAAB7B}
で、金具を取り付けます。5N・mで締めつけろ、と言われていますが、私はわざわざ測りませんでした。
{8796D228-72D5-4D0F-B901-B858B7A10789}
そこにプラスチックのカバーを取り付けます。
{AFFFE80C-7742-4C1A-956A-5A22EB0F7F35}
ドア側は終わり。

続いて車体側。
ネジ2本を外して、この金具を取り外します。ここがT40のトルクスで23N・mの強さです。
{7302E464-7E3C-4A77-B71A-89D3C859A23C}
やや面倒なのが、このように手でカバーをスライドさせた状態を維持してやらないとネジが締められないということです。
{6F0296A8-C6BA-405E-B51D-29C4A01DF340}
このカバーがスプリングでネジを隠す方向に力がかかっているのです。

つまり、このスプリングが相手のドア側とのギャップを調整する働きを持っているということですね。

トルクレンチで「カキッ」と音がしましたので、これにて完了。(もちろん、上下を交互に少しずつ回して最後にカキッ、とやっていますからアンバランスにはなっていませんよ。)
{E9D24A6D-EC30-4409-AAAB-C185DD03E8E4}

純正とTRDを並べてみましょう。
{1C1AC209-E68F-45EF-A13D-7A7BF6605357}

太さは変わりありません。スライダーが付いて、カッコいいという所だけでしょうか。

ここからは、写真を撮る必要もなく一気に残りのドア3枚の作業を行いました。
急ぐこともなく、休むこともなく30分弱で終わったので、ドア1枚で10分かかりませんでした。

では、走行結果を。
まだ高速道路は走っていませんが、自動車専用バイパスを走ってみたところ、残念ながら「おーっ」ではありません。が、改善は見られます。

恐らく、足回りを固めている人には効果が顕著にわかるのでしょうね。

しばらく、これで乗ってみます。もう、【○○の巻】が無いように。