不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心理カウンセラー 長谷静香です



 新人看護師さんへ


少し前。8月のことになりますが
土浦協同病院附属看護専門学校でのホームカミング講演担当しました!




これは、その年に卒業し、就職した新人看護師さんに対して
「お帰りなさい、頑張ってるね」
の気持ちも込めて、学校が企画してくださっているもの。

私自身、1年生の時に人間関係論を
30時間、講義している方々で、
ほぼ2年半経ってからの再会。

こうして継続して、お話させていただくこと
ありがたいなと思っています。

学校側からお写真も提供していただいているので
ご紹介しますね。
(掲載の許可は得ています)

在校生が、卒業生(新人看護師さん)に向けて
メッセージを書いてくれています。



かわいいイラストもたっぷり。



私は、昨年から、新人ナースさんたちを勇気づける
講演を担当しています。

今年のタイトルは、
『いつもがんばっているあなたへ
ご自愛レッスン』



内容はコチラ。

●心の器と勇気のしずく
●自分の心を満たす5つの方法
●境界線を引き心地よく丁寧に過ごす
●苦手な人のとらえ方
●ネガティブ・ケイパビリティについて









みんな真剣に聞いてくれて。
質問も!
嬉しかったです。



 嬉しいご感想


嬉しいご感想をたくさんいただいているので、
ご紹介しますね。

掲載の許可は得ています。

 自分自身を見つめ直す機会になった

 職場での心の在り方について再確認することができた

 患者さんを優先してしまう時があるから自分も大切にしないといけないと思った

 ご自愛するの大事だと思った

 自分の気持ちに気づくことが大事であるという内容を学生時代を振り返ってフィードバックできたのでよかった

 嫌いな人との関わり方を学べてよかった

 短い時間でご自愛について知ることができ、今の自分に足りないものを気づくことができた




1時間という短い時間でしたが、
みなさん、私が届けたい内容を
しっかり受け取ってくださっていてうれしくなりました。

午後からは、在校生3年生と新人看護師さんが
触れ合う時間もあったそうです。

全員のお写真もいただきました!
みんな、いい笑顔♪





また来年も!とご依頼いただいています。

ありがたいことです。

私自身も学びを続け成長して
お届けしたいと思っています。

最後までお読みくださりありがとうございました。