不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 樺沢先生の新刊!書籍のご紹介です


今日は、樺沢紫苑先生の新刊のご紹介です。

10代向けの本とありますが、
どの年代にも刺さる本です!

この本の特徴としては、
かなり断定的な口調を使って
語られています。
そして、私がこの本を読みながら
感じたのは、「良質な父性」に
溢れているということ。

優しく寄り添うように諭してくれる本は
多数ありますが、
樺沢先生のように
はっきり、断言しながら、指南してくれる本は
少ないのではないでしょうか?

厳しさ、断言の中にある優しさ。
命令口調の中にあるあたたかな愛情。

それを、どの文章からも感じることができます。

どんなふうに生きていけばいいのか?わからない。
VUCAの時代と呼ばれる令和の時代に
自分の軸となる本が存在してくれていることは
今の若い方にとっては朗報でしょう。

動画の中では、
リアルに講義を通して、
看護学生160人と生のやり取りをしている
長谷が、彼らから感じていることも
交えて語っています。



ぜひ最後までご覧くださいませ。

先生のご著書はコチラから。

ツーショットも撮っていただきました!





長谷のYouTube。
毎週金曜日の20時に新しいものをアップしています。

まだチャンネル登録してなかったよーという方は、
ぜひ登録お願いいたします。

お知らせが届くので、新しい動画を
見逃さずにご覧になれます♡



よろしくお願いいたします。


最後までお読みいただきありがとうございました。