不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 日総研出版から動画教材配信です!


このたび
医療系の出版社
日総研さんで動画セミナーを
担当させていただくことになりました。




2022年から3年連続3回目の担当です。

今回のタイトルは
『看護管理者に必要なご自愛と
ネガティブ・ケイパビリティ』




長谷の最新刊
『ご自愛レッスン』と

私のオリジナル講座
『心の器づくりベーシックコース』
の中から、大事にしている内容を
厳選して盛り込んでいます。

実は
昨年のアドラー心理学の動画セミナーを
担当するときに編集者さんに

ご自愛やネガティブ・ケイパビリティ
心の器づくりの話をしたんです。

「ぜひ、その内容でも動画セミナー
やってもらいたいです」

と、ご依頼いただきました。

嬉しいです~。

看護管理者というタイトルになっていますが

人と関わる全ての方に
学んでもらえる内容となっています。

一部、ご紹介しますね。

==========
特色
==========
「アドラー心理学」の講師が伝える
看護管理者の新しいコミュニケーション術!
VUCAの時代に必須の
「ネガティブ・ケイパビリティ」を学ぶ!

「ご自愛」こそが
コミュニケーションの基本で原点!

プログラム
1.悩みと人生の正午
2.ご自愛について
3.勇気のしずくと心の器
4.感情の取り扱い方と心の器の関係
5.自他の境界線を大切にする
6.さまざまな自分や葛藤をも抱える心の器
7.看護職に必要なネガティブ・ケイパビリティ
8.まとめ

=========

オンラインセミナーの開講日は
2024年5月13日(月)

視聴期間は14日間(講義時間150分)
※ご希望の日から視聴を開始できます。
繰り返し視聴できます。

詳細とお申し込みはコチラから。


看護師でなくても
医療従事者でなくても
会員になっていなくても

受講可能です。

心の器づくりベーシックコース
受けたかったけど、
タイミングが合わず
受けられたかった……

という方は必見ですよ~。


お申し込みはコチラから。



最後までお読みいただきありがとうございました。