自信がないままでも大丈夫!
しなやかな自分軸で
安らぎライフを手に入れる
心の器づくり専門家 長谷静香です
***********

いよいよ新年度始まりましたね。
今日からお仕事!という方も
多いのではないでしょうか。
私は、春休みは極力仕事は
入れていないため、
子どもたちとまったりゆっくり。
本を読んだり、おいしいパンを食べたり
講座を作ったり。
今日は、我が家の玄関前の
チューリップをご紹介したいと思います。

すっごくきれいだと思いませんか?
チューリップなのに、
バラみたいに、大きく何枚も
花びらが広がっていて。
私・・・・
毎年、11月には、
100球以上の
チューリップの球根を
家の前の花壇に植えています。
今回は、どこにどの球根を
植えたか、
あまり覚えていなくって・・・。
なので、この黄色のチューリップには
びっくり!
この狭いところに、
こんなにたくさん植えていたかしら?
そもそも、こんな時期に
咲く花だったの?
なんて思ったりして。
でも、お花って、
ちゃーんと自分で咲く時期を
分かっているんですよね。
私がこの球根にしてあげたことは、
最初に、しっかり土づくりをして
植えてあげた。
それ以外は、
気づいたときに
たまーに水やりをするくらい。
忘れているときもあったな・・・
(水やり)
でも、太陽はちゃんと当たり
必要な光と水は得られていた。
寒い冬をじっと過ごし
芽を出す時期は自分で選び、
大輪の花を咲かせてくれた。
本当に春が来るといつも
しみじみ思います。
花も人も
自分で咲く時期は
ちゃんと知っているんだよねって。
4月。
新しい学年。
新しい職場。
新しい人たちに
そして、自分にも
色々言いたくなること
あるかもしれません。
でもね、
その人はちゃんと知っている。
自分がいつ芽を出すのか?
いつ花開くのか?を。
だから、周りの私たちは
手出し口出ししすぎず
水をやりすぎず(笑)
見守っていたらいいのかなって
思っています。
今年度、私も意識して過ごしていきたいです。
最後までお読みくださりありがとうございました。
もうすぐ春講座のご案内&先行受付はじめます。
早く受け取りたい!という方は、
ぜひメールレッスンにご登録くださいね。