自信がないままでも大丈夫!
しなやかな自分軸で
安らぎライフを手に入れる
心の器づくり専門家 長谷静香です
***********

対人援助職歴はおよそ30年近くになる私。
親になってもうすぐ17年。
アドラー心理学を伝えるようになって10年。
とことん人と関わる仕事をしてきています。
看護師の時は患者さんを「助けたい」って思っていたし
心理学を伝えるようになってからも最初はそう思っていました。
でも、10年くらい前、アドラー心理学のELMリーダーに
なってすぐのころ。
なんだか、変なことが起こってきたんです。
当時の私は
「アドラー心理学はすごくいいから必要な方に届けたい」
(これはまあ、OK)
でも、それ以外に
「困っている人を助けたい」
「どうにかしてあげたい」
そんな風に無意識に思っていた・・・・のだと思います。
なぜか、私の周りには
「助けて!助けて!」
「どうにかしてください!」
の人たちが増えてきてしまって・・・・
私自身が疲弊し、どん底に落ちてしまったんです。
そう
「助けたい」は
危険!!!
なんですよね。


そんな話をYouTubeでしました。
ぜひあなたのお役に立つと思いますので
最後までご覧くださいね。
最後には、3つのポイントお伝えしています♪
もしよかったら「いいね」やチャンネル登録もしていただけると
すっごく嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。