自信がないままでも大丈夫!
しなやかな自分軸
安らぎライフを手に入れる

心の器づくり専門家 長谷静香です

初めましての方は、コチラから。
私のプロフィールです。


 アドラー心理学ベーシックコースとは


今日は、1月にヒューマン・ギルドと共催します『アドラー心理学ベーシックコース』のご紹介をしたいと思います。

少し前にもコチラの記事でも紹介しましたが





今日は別の切り口で。

コースの内容をご紹介しますね。

 自分らしく幸せに生きるヒントが得られる心理学


ヒューマン・ギルドのHPより引用します。

本講座では「アドラー心理学の日常生活への応用」をテーマに4日間合計24時間にわたって、アドラー心理学の基礎を学びます。

人生の課題を明確にし、自分の生き方のスタイルを知ることで長所を伸ばすことができるので、自分のことが好きになり、対人関係も良くなります。

まさに自分にらしく幸せに生きるヒントが得られる心理学です。

★日 時:2023年1月21日、2月4、25日、3月11、18、25日 全日土曜日 13:15~17:15
(終了時間が進行や接続の状況によって15分程度延長することがございます)

※全日程をご参加の方には修了証を後日お送りいたします。送付先は国内限定です。 

★カリキュラム(講義だけでなく、ゲームやワーク、グループディスカッションを交えて行います)

1章 人生の課題(ライフ・タスク)への取り組み
2章 アルフレッド・アドラーの人と業績
3章 ライフ・スタイルの理論
4章 人間の行動を理解する
5章 よい人間関係
6章 共同体感覚
7章 教育に生かすアドラー心理学(自然の結末と論理的な結末)
8章 勇気づけ

◆ベーシック・コースにはテキストはありません。資料(レジメ)をメールに添付してお送りいたします。
 
<講師>
 岩井俊憲さん(ヒューマン・ギルド代表)
 永藤かおるさん(ヒューマン・ギルド取締役研修部長)
 2人の講師が3日間ずつ担当いたします。
 
〈オンラインサポート〉
 長谷静香(勇気のしずく主宰)
 



詳細:お申し込みはコチラから。



 ELM&SMILEリーダーさんにお勧めなワケ


ベーシックコースはアドラー心理学の知らなかったことをたくさん知れる講座です。

ですので、本当にワクワクして、そうなんだ!そうなんだ!と首がもげるくらいに心の中で頷きながら聞いていたな・・・と思います。

自分の子育てや人間関係にはどんなふうに活かしていこう?

子どもには、こんな風に声かけてみたらいいかな?
夫には母には、こんな風に関わったらいいかな?

机上の学びではなく、自分の生活にまでおろして
どう使っていく?そんなことを考えながら学んでいました。

そして、実は、私、もう一つの視点も持ちながら聞いていました。

その視点とは

自分が伝えるとしたら、どんなふうに伝える?
自分の講座の中に加えるとしたら、どう?

そんな視点です。

もちろん、ELM講座も、SMILE講座も、
アドラー心理学を教える講座ではありませんので
ベーシックの内容をそのままお伝えすることはありません。

でも、自分自身がその知識を持っているかどうかというのは
伝えるうえでの土台や自信にもつながるのではないかな?と
思うのです。

講師の永藤さんも岩井先生も
本当にわかりやすく丁寧にアドラー心理学の事を
惜しみなく教えてくださいます。

どれだけネタをお持ちなんだろう!!!って
こちらが驚愕するくらいです。

そして2019年の再受講のとき。



すでに2冊の本『看護師のためのアドラー心理学』
『看護師のためのアドラー流子育て自分育て』を書いていて、
月刊誌の連載も持っていて
看護学校での授業や講演会なども多数開催している
状況での受講でした。

ですので、前回以上に
「あ、ここは看護学校の授業で使えるな」とか
「この部分は連載の参考にさせていただこう」とか
意識しながら受講しました。

もちろん、ベーシックに書かれているような内容を
講義や研修、講演会で使わせていただくときには、
必ず岩井先生の許可を得て、クレジットはきちんと明記して
使わせていただいています。

自分がアウトプットするときのための学びとして

この「アドラー心理学ベーシックコース」は
個人的には必須だよー!って思うくらいの
素晴らしい講座なのです。

SMILEリーダーさんは、この講座を受けることが
必須条件なので、受けたことがない方はいらっしゃらないと
思いますが

再受講!オススメ!

ELMリーダーさんで
今まで、受けたことがない!という方には
絶対絶対受けてほしい!



2014年の私のように
1歳児をお留守番させて
ヒューマンギルドで搾乳しながら

なんてことせずに、

おうちに居ながら、休憩時間は
家族と会話もできる

そんな状況で受けられる素晴らしい機会なんです!


それに、
まずは、リーダーという立場になっても
自らが勇気づけられる体験、
勇気づけ合える仲間と過ごす体験をすることが
何より大事なんじゃないかな~って思っています。

今まで、アドラー心理学ベーシックコース
気になってたけど、まだ受けてなかった・・・・という方は
ぜひ!!!

そして、1回受けたけど…という方も
再受講、絶賛オススメです!
(私は今回3回目です)

メンバーが変わると学ぶことも受け取ることも
違ってくると思います。

オンラインコースになって
スライドをかなり作り直されたという噂のテキスト。

これも楽しみ~。

日程です。


2023年1月21日、2月4、25日、3月11、18、25日 
全日土曜日 13:15~17:15

詳しくはヒューマン・ギルドのHP・コチラから。

ELM講座を受けた方、SMILE講座を受けた方は、
ぜひぜひベーシックコースを受けて、学びを深めていただきたい!

まだ何も受けてないけど、アドラー心理学に興味がある!という方も
ぜひぜひ受けていただきたい♪

あなたのお申し込みを心からお待ちしております。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。