自信がないままでも大丈夫!
しなやかな自分軸で
安らぎライフを手に入れる
心の器づくり専門家 長谷静香です
***********

先週から、ELM38期生が始まりました!
初めましての方、そして、別の学びでご一緒した方が来てくださって・・・・。
人生の先輩も!
たくさんのELMリーダーがいる中、こうして、ご縁があって申し込んでくださり、共に学んでくださる。
本当にありがとうございます。
そして、看護学校の人間関係論の授業もELM講座をベースに行っているので
春は、ママにも看護学生さんにもELM講座をお届けしている形!

毎回振り返りシートを書いてもらっているのですが、その一部、学生さんのお声を紹介します。
(掲載の許可は得ています)
友達や他人の時には怒りをコントロール出来るが、家族に対してだと、怒りをコントロールができなくなってしまうことが多いので、私(I)メッセージを意識してきたい。
確かに、そうですよね。
友だちや先生、先輩、バイト先の人などに対しては、コントロールができる。
でも、一番身近な家族に対してだと、ついつい怒りをぶつけてしまう。
この方だけでなく、たくさんの方がこう書いてくれていました。
一番身近家族にぶつけてしまうのは、受け止めてくれる場所だと、安心しているからかも・・・・しれませんね。
でも、こうして怒りについて学び、それを日々の生活に活かそう!と思ってくれるのがとてもうれしいです。
もう一方ご紹介します!
自分の感情だけに流されて何も考えずに言ってしまうことがあるので、今の自分を見つめなおすきっかけになり、ためになりました。
自分自身が大いに成長できそうな内容で勉強になります。
ためになる講義!と言っていただけてうれしいです。
しっかり自分を見つめなおし、成長につながっていけたら、本当に本望です。
私自身も学生さんと一緒に成長していきたいなと思っています。
もちろん、一般向けのELM講座でも!
明日も、看護学校で人間関係論の講義です。
心を込めてお届けしてきます💛
最後までお読みいただきありがとうございました。