冬の山歩きはしばらくしていなかったのですが、10年ぶりに行ってみることとなりました。

とはいえ、

  • 初心者向けのところ
  • 日曜(他にも山登りしている人が居る)
  • 良い天気限定

…と制限付きで準備していたら、なんと快晴となりめでたく決行とあいなりました。

2023年の登山はほぼ毎回雨というwatanabiさんであったが、2024年は快晴となると信じておる。人生山あり谷あり。

 

土曜日に飲みがあったらしいお酒のニオイが漂う始発の電車に乗りつつ、高尾駅へ。

山登りする時は日曜日の始発の電車に(しかもスーパー繁華街の新宿から)乗ることが多いので、この健全な山登りスタイルと、二日酔いでグロッキーな方々との対比が「Oh…」という感じなのですが、夏と比べて冬は山登りする人が少ないせいか高尾行きの電車も空いていてびっくりした。新宿から高尾まで爆睡である。

(夏山シーズンの始発電車は登山客でいつもかなり混雑しています)

 

 

そこでかおりポンさんに拾ってもらい、車で北横岳ロープウェイへ。

上記写真の高尾駅のセブンイレブン、都内だというのにこんな感じで凍っててびっくりした。

家から持ってきた自作のコロッケサンドとココアでカロリー多めの朝ごはんタイム。始発で3時台に起床だというのにコロッケサンドを自作してしまった。

食パン+コロッケ+キャベツにソースと盛り盛りマヨカロリーサンドの爆誕である。

(山登りする時はカロリーたくさん摂ることにしているのですよ。シャリバテ防止ですよ。)

 

 

高速道路は特に問題なく走行できたものの、インターを降りた途端に雪道でタイヤがスリップしたトラックが脱輪してJAFを呼んでいていきなりビビる我々。

道も凍っていて「悩むなら、つけてしまおう、車のチェーン」というあれで、道の途中にあったセブンイレブンの駐車場で装着。

…していたら、地元ナンバーの軽自動車が同じコンビニの駐車場にスリップしながら入ってきてさらにビビるのであった。

頭の中をユーロビートが流れつつお豆腐屋さんの車がドリフトである。

 

懐かしいことであります…。でも時々まだ道でこのお車見かけますねぃ。

 

 

無事に北八ヶ岳ロープウェイに到着。

とても自分では運転できないので、本当にありがとうございます❗️

 

ちなみに当日の気温は-11℃だったらしい。

しかし、山登りしているとだんだん暑くなるので、私は上のアウターは脱いで、冬用のベースレイヤーとフリースだけで過ごしました。

 

ちなみに、下は3シーズン用のスボンの下に、CW-Xと冬用登山タイツの2枚重ね、そこにゲイターを履いております。

 

 

10年ぶりにアイゼンを装着(右が私です)。

一応家で錆びてないかな〜とみてみたら、ピカピカだったので使えると信じて。

 

久々に装着したのもあり、色々と忘れておりまして案の定アイゼンの左右を間違えた…が、途中の登山道で気づいた時には「まぁいいか」と思ってそのまま歩き切りました。

あんまり良くないかもしれないと反省し、帰宅後に油性マジックでアイゼンに「R❗️」「L❗️」とカキカキ書いといた。

これで次はもう間違えないとおもう。

 

 

というあれで、ロープウェイのおかげで標高2237mからのスタートである。

 

こんな感じの道を歩きつつ、

 

樹林帯をのんびり最後尾でてくてく歩くと

 

頂上に到着なのでした〜❗️

頂上は森林限界を超えているので風がビュービューで雪も飛び、激寒だったので写真を撮ったらすぐ移動。

 

てっぺんだけ雪被ってる蓼科山のことを「ガトーショコラ」と呼ぶ人がたくさんいたのでチョコが食べたくなった。

今日は飲み物が暖かいココアにしているのでちょっと嬉しい。

 

というあれで、帰りの途中にある北横岳ヒュッテの前でお昼ご飯タイム。

 

私はいつものアップルパイである。

 

↑これ。なんと1個で500kcalくらいあるという、カロリー爆弾である。

山登りの時以外では食べないようにしております。

 

 

↑気圧の関係でパンパンになっておりますよ。

 

ちなみにランチパックも持ってきておりまして、これも食べました。

前日にスーパーで行動食を検討する時、「一番カロリーの高いランチパックはどれだ❓」と、普段とは逆の思考で購入するというのが冬山の恐ろしいところです。

 

ちなみに、その日のスーパーの中ではピーナツが一番ハイカロリーでした。

 

 

それにしてもいい天気だった。

これが八ヶ岳ブルーという空の色らしい。さいこう❗️

 

 

無事に下山しまして、蓼科BASEというおしゃれな道の駅的な施設で日帰り入浴することにした。

 

 

ちなみにお値段おひとり800円。

 

レンタルバスタオルは200円で、ここから借りてここに返すということらしい、なんとも便利。

お風呂グッズで足りないものは左の自販機でも買えるようで、これも便利。

なんとも至れり系。

 

お風呂はちょっと小さいけども、ほぼ貸切状態で、とってもいいお湯だった。

日曜なのに、なんでこんなに空いているのか不思議な施設だった。

(とってもおしゃれで綺麗で、スタッフの方もやさしいし、別に高くもないし、なぜこんなにガラガラなのかしら?たまたまなのか?おすすめですぜぃ。)

 

 

風呂上がりに、同じ敷地内のソフト屋さんで地元の牛乳を使ったソフトクリームのハチミツがけ。

うみゃい❗️

 

…というあれで、また高速道路が混むだろうしというあれで帰路へ。

朝と違って、昼間にだいぶ雪も溶けたのか、帰りはチェーンは巻かずとも大丈夫だった。

 

お腹も減ったので、途中のSAで激辛つけそば。

普通のお蕎麦食べたかったがなかったので、せっかくなので辛いやつにしておいた。

次はほうとうもいいな、カツ丼とかもいいな、じゅるり。

(山登りの日だけはカロリーリミットを解除OKなのだ❗️)

 

 

帰り道で富士山がでっかく見えた。

やはり富〜士〜は日本〜いちの〜山〜❗️きれいですねぃ。

 

 

久々の雪山は、天気が良ければ(ピッケルを使わないような山であれば)とっても楽しいなと思うのと、景色も違うし、歩いていてやり切った感もあるし、夏山となんだかちょっと満足度が違うのがまたいい感じ。

帰りの高尾発の電車もガラガラだったので、座って帰れて幸せだった。

 

またのんびりとした初心者コースの雪山に登りたいなと思いました。

さっそくゴーグルと厳冬期用靴下を買い増しした今日この頃である。

 

ありがとうございました。

おわり。

 

 

<↓同じ日のかおりポンさんの登山日記はこちらです>

 

 

 

また雪山登山しよ〜❗️

 

 

 

 

趣味のイベントのお知らせ

2024年もまたイベント開催が決まりました。

6月なのでまだ先なのですが、内容に関してのアンケートを募集しております❗️

 

どうぞ、ご協力をお願いします❗️

 

詳細は↓こちらをご参照くださいませ〜。