【ブログ】キンオーVSドンブラ&キンオーVSキョウリュウ | おそまつな庭ー沼日記ー

おそまつな庭ー沼日記ー

2019年現在、”おそ松さん布教村”および”ジョジョパッショーネ広報部”所属。
おそ松さん&ジョジョ(主に5部)の沼に在籍中。
日常のあれやこれやも、パッションを爆発させます!

見に行ってきました!!
 

ドンブラガチ勢なので去年からとても楽しみにしていました。
 

改めて去年の感想読んだけど

去年は公式のカップルが多かったみたいです(笑)

 

そして去年はかしわもち。

今年は何が食べたくなるかな~?

 

ちなみに劇場の入場者特典は…

 

4日目にしてももうなくなっていましたーーーー残念。

 

でも大きいスクリーンで見れたから(遠い目)

 

今回は、単純計算で34分×2本立て。
 
いつものレギュラー回より若干長いだけですかねー
 
私も飽きずに見れました(笑)
 
もうサクサクっと
でも濃いくぎゅっと詰まったお話でした。
 

普通のネタバレなし感想は

 

混ぜるな危険!!

    &

伏線回収祭りお見事!!

 

 

でした。

 

ということでここからはネタバレパッション

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 
 
 
 
 
 
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
ハーカーバーカに行くの急展開すぎる(笑)
 
そしてカブトムシのギーちゃんここで登場ってww
色んな意味で詰まってました(笑)
 
が、なつみさんいてくれなかったのはちょっと寂しかったな~
でも雉野さんと猿原さん好きなのでまた拝めてにんまりしましたww
 
キングオージャーもめっちゃ真面目なのに
急にギャグに振り切れるのすごいわー(爆)
 
バーサス恒例のクロスオーバーは
・青&白VS青…この組み合わせ好き~にんまりしちゃう。
・黄色&紫VS黄色&オレンジ…もっふん絡んで益々カオスww
・黒VS赤金…筋肉のサービスがすごかった、、、これまた私にんまり。
・シルバー&嫁VSピンク…バカップル(夫婦)の惚気にめちゃくちゃ笑った(笑)そういう組み合わせでするのねーーーーww
・赤VS赤…2人とも変身後に大笑いキャラだったの改めてワロタ。
 
からの…
ソノイに会えてほんっとに安心しました…
1年間マジで待ってたよ~
 
そして今年は、、、
おでんが食べたくなりました。
 
ーーーーーーーーーーーー
 
そしてキョウリュウジャーが始まった時の
温度差がやばい。
 
色んな意味で混ぜるな危険!!
 
うっちー(空蝉丸)結構好きだったんですけど
あんなおっちょこちょいキャラだったけ?(爆)
 
でもうっちーのおかげで
ドシリアスがちょっとマイルドになりましたww
 
そして飯豊さーん!
今はキシベロですが
ここにも出て下さってうれしかったです♡
 
もちろん、流星さんのド派手に暴れているところも
帰って来てくれたーーーー!!って感じですごくうれしかったです。
 
キョウリュウとのコラボ回は一度しか見ていませんでしたが
怒涛の伏線回収で、30分にまとめているのがすごかったです…
 
個人的にキャスト見て一番衝撃的だったのは
細かすぎて伝わらないモノマネにも出てるアノ人を見つけたことですww
すごい速さで流れるクレジットロールから見つけられた自分をほめてあげたい(爆)
 
とにもかくにも良き祭りを観ることができましたーーー!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
この上映、順番が逆の方がよかったのでは?って思っちゃいました。
 
だってドンブラのトンチキ合戦を見た後の
チキュー滅亡かもしれない戦いって
どうやってテンション持っていけばいいのってなりましたもの
(褒めています。そういうのもトンチキすぎてサイコー。いいぞもっとやれ)
 
2本続けて見られるのって
昔の子供映画を見ている気持ちになれて
すごく楽しかったです。
 
ドラえもんとか、鬼太郎とか、セーラームーンとかそんなごちゃまぜだったのやっぱり楽しかったんですもの~!
 
まぁ、これは温度差で風邪ひくの必須ですが←
 
さてさて、実はグッズを買っていました!
 

映画館の売り場の一部が
キングオージャーのポップアップショップにもなっておりまして!!
 
本当はもっともーっと
ドンブラグッズが欲しかったよ~
 
でもキングオージャーとキョウリュウジャーのが大半でした。
 
ということで
キングオージャーのを1個購入。
 
一つ買っただけなのに
大きなこの限定っぽいビニール袋もらえました。やったぜ~☆
 
ランダムです。
はい開封。
 

実はこれ。
 
な・ぜ・か
 
サンリオ先輩とキングオージャーがコラボしているのですよ…
 
おかしい。おかしい。
 
だから気に入った!!
 
で、開封したら
マイメロ(執事のセバスチャン)と、ヒメノ様!

ただただかわいい
ボールペンをゲッツしてしまいました(爆)