以前に、『JOURNEY』という、
世界のいろんな絶景と
たくさんの著名人の名言を合わせた、
素敵な本を紹介してました。

その中の、
ネイティブ・アメリカンの言葉が好きで、
その言葉の 出典元の本をほしいな!と思い、
買いました。
『ネイティブ・アメリカン 聖なる言葉』
ブラックウルフ・ジョーンズ
ジーナ・ジョーンズ 著
加藤諦三 訳・解説
大和書房
とても よかったですね。
手放したくないぐらいですけど、売ります(笑)。
750円の予定。
『 そこにたどりつこうと あせってはいけない。
「そこ」など、どこにもないのだから。
本当にあるのは「ここ」だけ。
今という時に とどまれ。
体験を いつくしめ。
一瞬一瞬の不思議に 集中せよ。
それは 美しい風景の中を旅するようなもの。
日没ばかり求めていては夜明けを見逃す。』
『まぎれもない本当のあなたになって
まぎれもない本当に大切なものを追いかけなさい。
あなたの好きなものを見つけなさい。
あなたをつかんで離さないものを見つけなさい。』
『何かを選ぶ時、しようとする時は慎重に。
あなたの心に従え、
あなたの夢の鼓動に従え。
人生はブーメラン、
あなたが宇宙に投げ込んだものはあなたに返ってくる。』
訳者 加藤諦三さんによる、まえがきもすごくよかったです。
『人間の悩みの答えは森羅万象が教えてくれる。
だから、自然に耳を傾け、その鼓動を聴こう。そう、この本は説いている。』
『』内
『ネイティブ・アメリカン 聖なる言葉』より
自然の姿、自然の摂理、森羅万象から
悩み・苦しみへのヒントが得られるという、
そんな思いは もちろん私にもあったはずですが、
最近は忘れてしまっていたかも...。
タケノコも 私に、何かを教えてくれているのでしょうか。(笑)
(意味わからない方は 3月31日の投稿を
ご参照下さい)
春夏は草引きもしたり、多忙な日々の始まりです。
3月中にやりたかった事をたくさんやり残したまま 4月を迎えました。
もうハチも出てきて、トカゲとカエルも見ました。
.#緑の小道本の紹介 #名言#ネイティブアメリカン聖なる言葉#ネイティブアメリカン #聖なる言葉#森羅万象 #ブラックウルフジョーンズ#ジーナジョーンズ #加藤諦三#大和書房 #本と雑貨 #緑の小道#古本屋 #富田林 #富田林寺内町#寺内町 #じないまち#緑の小道2021年3月https://www.instagram.com/p/CNFdshDp2jw/?igshid=tkiedtlwst