☆『天才バカボンの 幸福とは今日もおひさまが昇ること』 | 富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林市には大阪府唯一の重要伝統的建造物群保存地区の寺内町があります。古本&雑貨屋店主の日々の雑記や愛読書紹介のブログです。2021年に母を亡くした後から苦しい日々となり、心はまだ鬱状態で動悸もありしんどいですが、毎日なんとか乗り越えてます。

この投稿をInstagramで見る

☆ . . 『天才バカボンの 幸福とは今日もおひさまが昇ること』 赤塚不二夫 絵 杉田淳子 文(飛鳥新社) . これ なかなかよかったです。 . 体、または心がしんどくなってしまった時なんかは、幸福感のハードルを あえて思いっきり下げてみるというのが良い策だなと 思います。 . 疲れてる時は... . 「幸福とは 時間を気にせず眠れるふとん」 ....これにしみじみ共感です。 . すぐに読めるので、よろしければ店内で座ってゆっくり 読んでくださっていいですよ。 500円で販売中。 . それにしても.... インフルエンザの最中にも、 オーストラリアの大火災のこと知り、 動物たちのことが つらかったですね... 野生動物や家畜合わせて12億匹ぐらいが犠牲になったというのが本当だとしたら....ひどすぎます。 そしてこれはその他のくだらないニュースなんかよりもっともっと話題にするべきことなのでは...!?と思うのだけど...。 . . 自分の目先のことでしんどくなってしまった時は、世界のことに目を向ける─というのが、私には大切なようです。 . とはいえ、 頭のしんどさと咳と体のだるさがまだあり、 体調不良です。 . 《要支援1》の母に、逆に支援してもらっている始末...。 . ※22日(水)、午後の数時間だけ開店予定していますが、当日まで確実にはわからずです。すみません。 23日以降の営業も、体調と天候と相談して...という感じです。 頼りないですが、どうぞよろしくお願いいたします。 . . #本と雑貨 #緑の小道 #古本屋 #富田林 #富田林寺内町 #じないまち  #天才バカボン #天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること #赤塚不二夫 #飛鳥新社

緑の小道(@midorinokomichi)がシェアした投稿 -