ブログや掲示板で、登場人物が多い話を書く場合 | 皆見つかさ 公式ブログ 〜ソロアーティストの脳内と日常

皆見つかさ 公式ブログ 〜ソロアーティストの脳内と日常

ソロの音楽アーティスト・皆見つかさの
気付きや悟り、音楽の話、いろいろな体験や、
人生哲学など、日々の脳内と日常を公開して
います。
まずは僕を知って下さい。
それから覚えて下さい。
そして、忘れないでね(o^-')b

皆見つかさ公式ブログ汎用アイキャッチ画像

この記事は1292文字です。(読破予想時間:約3分4秒)

 

ブログだとか、ネットの掲示板やSNSや、相談事を書き込む様な場所での話。

僕は、他人のブログなどを読んでいて、時折、感じる事がある。

それは、登場人物のいる、ストーリーのある話を書き込んである場合によく感じる事だ。

こう言ったパターンは、大抵、愚痴だったり、面白エピソードだったり、相談だったりと、実話である場合が多い様だ。

実話である場合は、常識的に考えて相手の本名などを、そのまま出す人はあまりいない。

いわゆる匿名である。

その匿名の方法も、いくつかあって、AさんBさんと登場順に振っていくパターンがオーソドックスと言える。

年齢や性別がそれぞれ違う場合は、「その年上の女性が」「22歳の後輩が」などと区別する場合もある。

このパターンは、年齢などが重なってなければ、表現しやすい上に、読んでてけっこう分かりやすい。

そして、僕もちょくちょく使うパターンだが、登場人物に仮名(かめい)をつけてしまうパターンだ。

これは、いちいち考えるのが面倒だと言う難点があるが、僕は、読んでいて分かりやすいと感じるし、感情移入しやすいので、今後も自分のブログで登場するかもしれない人物にはこのパターンを使う様にしている。


この中で、一番多いパターンはAさんBさんのパターンだろう。

登場人物が二人程の場合は、仮名を考えるのも面倒だし、いちいち特徴で書くのも、タイピングが毎回毎回面倒に感じる事もあるし、登場人物を区別するには、かなり有効な方法だと思う。

おそらく少人数の場合は、これが一番いい方法の一つだろう。

登場人物が3人になって、Cさんが登場しても、まだ何とか登場人物の区別はつく。

しかし、4人になってDさんが登場した辺りから、ちょっと分かり辛くなってくるのだ。(-""-;)

しかも、文章が長文になってくると、集中を保っていないと、「えっと、このCさんって人は、どういう人だっけ!?」となる場合もある。(  ゚ ▽ ゚ ;)

そして、ついに5人目のEさん登場。(°д°;)

もう、悪いが読むのが面倒になる。ヽ(;´ω`)ノ


これは、話の複雑さや文章の分かりやすさによっても、どの辺りから分かり辛くなるのかは変わってくる。

読み手のコンディションやその時の集中の具合によっても、それは違うし、何人からが分かりにくいとは一概に言えない。

でも、人数が増えそうなら、それぞれ、分かりやすい呼び名にした方がいいのではと僕は思う。

一番分かりやすいのは、その人物の特徴を捉えたベタなネーミングだ。

例えば、クレーマーの女性に困ってる話なら、クレーム子さんとか、頭の悪そうなくそガキに手を焼いてる話なら、頭ワルオくんとか。

一見馬鹿らしい様に思えるが、このパターンはテレビ番組などで、説明フリップや再現VTRなどによく使われるパターンで、物語の中の登場人物の特徴そのままなので、何人になろうと、問題なく、誰がどんな役割なのか楽に登場人物を把握する事が出来る

このパターンは、取り入れてもいいなとは思っているが、まだ、使った事はない。

取り敢えず、ABCで区別するのは、出来れば2人、多くても3人くらいにしておいた方がいい

読み手の立場で、いつもそう思う。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

もし、こんな僕に興味を持ったと言う方がいらっしゃったら、是非、この下のリンクをクリックしてみて下さい。

ミュージシャン、皆見つかさの世界が広がっています。o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


皆見つかさ・アルバム『解放』、発売中!

皆見つかさ 公式Facebookページ
皆見つかさ 公式Twitter
ご連絡先:シェイク・エンターテインメント


関連記事:音楽アーティスト「皆見つかさ」について【情報まとめ】

関連記事:この1年間に一番読まれた記事

関連記事:月間PVランキング、発表してみました。

関連記事:ブログを始めるにあたって

 

 

解放 解放 / 皆見つかさ(CD)
2,700円
Amazon

 

皆見つかさ・1stアルバム『解放』ジャケット写真 解放 [Explicit] / 皆見つかさ(DL配信)
(シェイク・エンターテインメント)
2,400円
iTunes Store