6日目の結果 | 雷神トールのブログ

雷神トールのブログ

トリウム発電について考える

スロヴェニアのポクリュカ( Pokuljuka )で開かれているバイアスロン世界選手権(ワールド・チャンピオンシップ)6日目、種目は女子個人15km。

個人別にスタート、射撃は伏撃ちと立撃ちを交互に2回ずつ計4回行う。 予備弾は無く、外せば即ペナルテイの1分が科される。

全弾命中させたのは二人しかおらず、その一人、チェコのマルケタ・ダヴィドヴァ Marketa Davidova (24歳)が優勝という予想外の結果となった。

昨年優勝したイタリアのドロテ・ウイーラー Dorothea  Wierer はチャンピオンの座を守れなかった。

銀メダルはスエーデンのハンナ・ウーベルグ Hanna Oeberg

銅メダルはノルウエーのイングリッド・ランドマーク・タンドルヴォルド Ingrid Landmark Tandrevold

フランスの選手は振るわず、最高位がアナイス・ベスコン Anaîs Bescond  の18位だった。