登場人物紹介

くわしくはこちら右矢印登場人物紹介 

 

2022年1月
母の入院をきっかけに

認知症の父の介護が始まりました

泊まり込みワンオペ在宅介護
ショートステイ併用期を経て…

 


2023年1月

父、特別養護老人ホームに
入所しましたスター

特養入所への道

 

母は今も入院中病院
母の入院

2023年3月

実家じまい完了チョキ

実家じまい


2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期


2024年1月
父、永眠しました

 

こちらもどうぞ

介護スタートから今までの経緯


 父の火葬から3日後

入院中の母に面会に行きました


声が出ない様子の母に

父の葬式を済ませたことを告げました


そして


にっこり「お父さんの髪が乱れているから

お母さんは不満かもしれないけど

笑顔がよかったから

この写真にしたんだ」


と説明しながら

父の遺影を見せました



すると母は


眉間にシワを寄せて

イヤそうな顔をしました



それを見たわたしは

思いました




しかし



この時の話を

家に帰ってから夫にしたところ



「遺影を見たら

悲しい顔をするのは当然だよ」


と指摘されました



なるほど電球


あれは

遺影を見て悲しい顔だったのか!!



この写真では

母が不満に思うかもなあもやもや


という先入観が強すぎました



こういう先入観で

間違った判断してること

今までも結構あったのかもオエー