登場人物紹介

くわしくはこちら右矢印登場人物紹介 

 

2022年1月
母の入院をきっかけに

認知症の父の介護が始まりました

泊まり込みワンオペ在宅介護
ショートステイ併用期を経て…

 


2023年1月

父、特別養護老人ホームに
入所しましたスター

特養入所への道

 

母は今も入院中病院
母の入院

2023年3月

実家じまい完了チョキ

実家じまい


2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期


2024年1月
父、永眠しました

 

こちらもどうぞ

介護スタートから今までの経緯


 葬儀屋さんのお迎えを待つ間に

死亡届を書きました

『死亡届を書いてみる』登場人物紹介くわしくはこちら登場人物紹介  2022年1月母の入院をきっかけに認知症の父の介護が始まりました泊まり込みワンオペ在宅介護とショートステイ併用期を…リンクameblo.jp


父の心臓が止まったのは夜中なのに

死亡診断書や死亡届の時間は

お医者様が死亡を確認した時間になることに

不思議な気持ちになりました



死亡届を書いても時間が余ったので

火葬葬儀について

スマホで検索してみました



すると


調べていて

びっくりしたことがありました


なんと


遺体を火葬できるのは

死後24時間経過後

 と法律で定められているらしい

(例外もあります)


へーっびっくり

知らなかった



正直

葬儀屋さんに引き取ってもらったら

すぐに火葬してもらえばいいと

考えていました



火葬場って友引の日は

お休みらしいんですよ


「友を引くから

友引にお葬式はしちゃいけない」

とか言いますものね



翌日が友引だったので

「明日は友引だから

今日火葬してもらったらいいよね」

などと考えていたのですが


火葬場が空いてたとしても最短で


亡くなった当日は焼けない

翌日は友引で焼けない

翌々日は焼ける


という感じになりそうですね


現実には火葬場が大混雑なので

最短8日後なわけですが


どうしたって

2〜3日は掛かってしまうんですね不安

 

 

さらにわたしが気になったのは

安置料のこと

 


むかし働いていた職場で

先輩が言っていたんですよね


安置料が高くつくみたいな話


ネットで調べたところによると

1日1万円〜2万円かかるとのこと



8日後の火葬まで

いくらかかるんだガーン



いくらかかっても

お支払いするしかないのですが…



お葬式初めてなので

この時はいくらかかるのか

未知数でおそろしかったです


悲しみに暮れる暇もない!