登場人物紹介
くわしくはこちら登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました
母は今も入院中
母の入院
2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期
2023年3月
実家じまい完了
こちらもどうぞ
認知症の父が老衰と診断され
93歳にて息を引き取りました
老衰と診断された話
亡くなるまでの日々を
振り返っています

施設にいる父に会いに行きました
その翌日
施設から電話がありました
緊急の要件ではないと
前置きをした上で
食事を摂れなくなってきたけど
好きなものなら食べられるかもしれない
好きなものを教えてほしい
とのことでした
父はファンタのオレンジ味とか
オランジーナを好んで飲んでいたので
オレンジジュースが好きだと思う
「炭酸のオレンジジュースは
よく飲んでました」
「炭酸がお好きですか?」
んんんっ
炭酸だから好きというわけでもないような
でもコーラも飲んでたしどうなのかな…
職員さんの話だと
炭酸でもとろみをつけて(?)
あげられるらしい
炭酸じゃなくても
好きだと思います…
他には
「あんぱんが好きで食べてました
あとどら焼きとか…
あんこが好きです」
と伝えました

最終的に施設の職員さんから
オレンジジュースは
施設で用意できるんだけど
他は用意できないので
あんぱんとか
父が好きそうなものを
買って持ってきてもらえないか
と言われました
「水ようかんとか
食べやすいですかね?」
「いいと思います
プリンとかヨーグルトみたいなものが
やっぱり食べやすいみたいなので」
そしてわたしは
水ようかんを探す旅に出ました