登場人物紹介
くわしくはこちら登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました
母は今も入院中
母の入院
2023年3月
実家じまい完了
こちらもどうぞ
先日
両親の口癖について書きました
父の口癖はポジティブなもの
母の口癖も
何かポジティブなものはないか
と考えたのですが
思いつきませんでした
その結果が馬ですよ
ヒヒーン

人柄が表れているとは思います


人の振り見て我が振り直せ
と言いますので
考えてみました
「わたしの口癖は何だろう」
わたしがいなくなって
夫や子供がわたしを偲ぶ時に
思い出す言葉…
子供いないけど
考えた結果
「集中!集中!」
これしか思い浮かびませんでした

どんな場面で発するのかというと
夫の運転する車の
助手席に座ってる時
夫を鼓舞してます

「わたしの口癖ってこれしかなくない?」
と夫に確認したら
認定されました

口癖って人柄を表します
同時に
人生をつくっていくもの
くりかえし口に出すことによって
自分の人生を
その言葉の方に寄せていく
そんな風にも思えます
そう考えると
父の口癖はかなりよい

わたしもそういう言葉を
口癖にしていきたいなあ

「集中集中!」じゃない口癖を

父の口癖をマネるのも
ちょっとちがうので
しっくりくる言葉を
探したいなと思います

家の鍵、車の鍵、
さらに免許証が入るキーケース

今なら15%OFF
1,320円
1,122円
