入院中の母の面会に行きました
面会前の看護師さんの説明によると、母のお腹で悪さをしていた菌が陰性になったとのこと
さらに!
看護師さんから
嬉しいお知らせがありました
母は入院当初から、感染の可能性がある菌があるという理由でずっと個室でした。
「個室がいい」
「個室に入りたい」
「個室じゃなきゃイヤ!」
という人ももちろんいると思います。
個室の方が日当たりはいいし、プライベートが確保できて、静かに過ごせます。
でも、元気な時の母は、いつも人の輪の中心にいる、にぎやかなところが大好きな人でした。
だから思ってたんです。
にぎやかなのが好きな母には、個室は寂しいんじゃないかな?
今の母は話すことはできないから、どう思っているのかは聞けませんが…。
一つ思い出したことがあります。
一年近く前のことですが、母は車いすに乗ってナースステーションで過ごしていました。
当時の母は、興味深そうにキョロキョロ辺りを見回していたそうです。
当時の記事です
ナースステーションで過ごした頃の母の反応からして、他の人がいたり人の出入りがある方が刺激になっていいんじゃないかなと思います
