さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ -20ページ目

月の変わり目の認識

お疲れ様です。

明日から、7月ですね。月が変わります。



私の最近の、月の変わり目の認識の1つとして、

娘の幼稚園送迎バスの時間の変化です。


朝の送迎バスの時間が


4月は9時半


      5月は9時


6月は8時半


      7月は9時半




これが意外と月の変わり目を実感します(笑)


では、今年上半期お疲れ様でした。

下半期もがんばりましょうグー




6月も終了

今日で6月も終わり。


今年も半分が過ぎ去ろうとしてます。


振り返るといろいろな事があった半年でした。

仕事もプライベートも。



気持ちを再度入れ替え、7月以降につなげていきますグー



さいたま市北区役所

080624_1128~01.jpg
4月28日から、プラザノースに移動しました。

地元の方しかわからないと思いますが・・。

初めて来ましたが、図書館もあり、なかなかいい感じです。

今度ゆっくり来たいですね。

上半期の源泉税納付の時期が近づいてきました

上半期の源泉税の支払時期が近づきました。

納付の準備をお願い致します。(資金操りなど)



本来は、源泉税は毎月・毎月納付するのですが、


一定規模以下の法人様の場合、上半期分を7月10日まで、

下半期を1月20日(又は10日)までとなってます。


法人税等に比べ、納付時期等が頭に入っていない法人様も多いです。


法人様によっては、法人税や消費税よりも大きい額になる事もあります。


しっかりと準備しましょう。


健康ランド

080622_1504~01.jpg
サウナが大好きです。

ビールが美味しいです。

今日も

080620_2048~01.jpg
飲んでます。

旨い!

今日は

今日は朝一番からお客様訪問予定でした。


ただ、


ちょっとした急用ができ、

昨日の夜、延期をさせて頂きました。


○○社長、遅い時間に申し訳ございませんでした。



なんとか一段落し、ホッとしました。



そして午後からは板橋のお客様へ。



そして、夜は別のお客様と

都内ド真ん中で決算打ち上げ会です。


隣接士業の先生にもご参加頂き大人数です。


すごーーーく楽しみです。


昨日は

昨日は蒲田の金子先生 と打ち合わせでした。


そして、その後


二人で飲みでした。(写真撮り忘れました)



よく考えてみると二人でお酒飲むのは初めてでした。


中学時代の秘話等で盛り上がりました。


私自身、調子に乗りすぎて、深酒となってしまいましたガーン


先輩の誕生日のお祝いをするつもりが・・・・・。



金子先生、お疲れ様でした。





都内へ

これから上野に向かいます。


いつもお世話になっている蒲田の金子先生と打ち合わせ(?)です。

最寄り駅まで全力ダッシュしましたが、残念でした(涙)

20分待ちです。


いい汗かきました。

ビールが格別に美味しそうです(楽)

今日は

今日は、娘の幼稚園での保護者参観です。


はじめてなので、とても楽しみです。


入園後、最初の一週間位は、「やだ やだ」と言ってましたが、

すぐに友達が出来たみたく、今は毎日楽しそうに幼稚園にいってます。



当初は、三年保育 OR  二年保育 で悩みましたが、

三年保育にしてよかったと思ってます。


では、幼稚園に行っています。