緊急対応
今週はかなりバタバタしております。
その中、昨日の夜とあるお客様から電話が・・・。
「諸事情により、試算表を大至急用意してほしい。」
いろいろ段取りを考え、
明日訪問予定のお客様にご理解を得て、
なんとかなりそうです・・・・。
今日の夜10時に訪問して、明日商品の納品。
かなりハードですが、頑張ります
記帳指導
今日は、朝一番から、創業支援団体の方と
一緒に、個人事業主の記帳指導にいってきました。
記帳指導等をやっていると、いつも思う事は、
「必要以上に力を入れて帳面をつけている方がとても多いです」
勿論、大事な事なのですが、不必要な帳面や同じような帳面を
数種類作成されているケースがとても多いです。
ただ、中には管理上とても大事な帳面もあります。
なので、私は記帳指導や経理合理化の指導の時は、こう言います。
「もし、税務申告がこの世からなくなったら、どの帳面だけにしますか?」
そうすると、管理上、大事な書類とそうでない書類が見えてきます。
記帳指導や経理合理化の適正アドバイスも
税理士の大切な使命だと再認識しました。
バタバタと
今日はバタバタでした。
予定していた業務以外に、
3時に起業予定の方から、お問い合わせ。
ご近所の方で、15分後、来社。
約2時間の打ち合わせをして、実質の顧問契約。
有難うございます。
その後は、先日ご紹介頂いた相続関連業務で、
お客様訪問。
ご依頼頂きました。有難うございます。
その合間に先日、顧問契約頂いたお客様で、諸事情により、
私から契約解除を申し入れたお客様から電話連絡。
別件での相談があるとの事。
私から失礼な対応をしたにもかかわらず、
大変有難い事です。
事務所に戻り、10時に電話連絡する約束をしたお客様と電話対応。
電話が30分程遅れてしまいました。
○○様、連絡遅くなり申し訳ございません。
後は、本日の出来事の残務処理です。
もう少し頑張ります
その前にご飯食べます。たっぷりと
休憩
一段落し、休憩です。
順調に業務が進んでます。1日分が終了しました。
やはり、しっかり「休日を楽しむ」は業務の集中力UPに
繋がると思います。個人的に。
この後は、昨日お会いした友人が、
都内のホテルへ移動との事なので、見送りに。
餞別として、
タバコをお渡ししようと。
アメリカは1箱800円だそうです。高っ。
日本もいずれそれ位になるのでしょうかね。
今日は
今日は仕事です。
昨日一日ゆっくりとプライベ-トな時間を
過ごす事ができ、充電完了です。
土曜日と日曜日、1日仕事、1日休みにしようとする場合は、
土曜日仕事、日曜日休みとするケースが多いのですが、
今回は、来週以降に繋げる業務の為、逆にしました。
今日は気合入れて二日分仕事します