NITRO CAMP 09 | すっぴんマスター

すっぴんマスター

(※注:ゲーム攻略サイトではありません)書店員。読んだ小説などについて書いています。基本ネタバレしてますので注意。気になる点ありましたらコメントなどで指摘していただけるとうれしいです。

NITRO CAMP 09 -10TH ANNIVERSARY SPECIAL- [DVD]
¥2,240
Amazon.co.jp



ニトロキャンプを観たYO!とりいそぎ感想を。


べつのことをしながら、まだ片手間に観ただけなのですが、なんかDABOがすごい調子悪かった感じがした…。

わりと収録時間が長く、たぶん10周年ってこともあって、いつもみたいにマッカチンだけではなく、そのほかのメンバーも曲間のMCを担当したりしていて、新鮮。考えたらこのひとたちがふつうにはなしてるところ、あんまり見たことないのです。ベタないいかたになるが、メンバーの素の顔が垣間見えるという印象。


編成は、これまでは彼ら以外にDJがひとりかふたりいるだけというのがほとんどでしたが、今回はやはり10周年ということで生バンド。だからもちろん、トラックの感触は、少なくとも僕の知っているそれとは大きく異なる。けれど、まあこういうのもありなのかもともおもった。バンドがオリジナルのトラックの「再現」につとめるのは、もちろんもともとのその曲が“標準形”として成り立つからこそです。だから、ちょうど一般人がカラオケでアーティストのうたごえの再現を目指すのと逆のことがここでは起こっているわけですが(もちろんレベルは比べられたものではないだろうけれど)、アニバーサリーという意味合いでは、できあいのものから再構築をはかるブリコラージュ的なヒップホップの原理に仮に反することであったとしても、ぜんぜんアリなんじゃないだろうか。



ベストに収録されているらしい新曲の「LIVE09」も、僕は今回はじめて聴きましたが、やっぱニトロの速い曲は最高だね。スピーカーがひとつしかない、うちのおんぼろテレビなんかではなく、ちゃんとした出力装置で、ヘッドホンつかって大音量で聴きたいなあ。



NITRO X 99-09(コンプリート盤)(DVD付)
¥2,770
Amazon.co.jp

NITRO REFLECTIONS [DVD]
¥1,600
Amazon.co.jp