ロボの本名は | すっぴんマスター

すっぴんマスター

(※注:ゲーム攻略サイトではありません)書店員。読んだ小説などについて書いています。基本ネタバレしてますので注意。気になる点ありましたらコメントなどで指摘していただけるとうれしいです。

二階堂麗子さんだよ、たしか。


スピリッツが次号から新装刊だとか。ヤングサンデーがなくなって「クロサギ」とか流れてきて、外装・内容ともに二誌が合体したみたいな感じになるんでしょうか。読んでないものばかりだが、ラインナップが豪華だということくらいは僕にもわかる。漫画文化じたいが衰退しているわけではないのに雑誌が売れなくなってるいまでは、こういう方法がいちばん手っ取り早いのかも。ほら、ケフカが凍りづけの幻獣を狙ってナルシェに攻めてきたときも、均等になるようにメンバーを3チームにわけるよりは、最強チームをひとつつくっちゃって群がる敵につっこませるほうが楽だったでしょう?僕では毎回マッシュ、エドガー、カイエン、セリスになってしまっていたなぁ。まあそのぶん、リストラされた漫画家たちは累々と重なりあっているわけですが。ガウとか。



ところで発売日が9月6日土曜日となっているのだけど、これは次号だけのはなしなんでしょうか?もし今後も土曜日発売ということになれば、感想は日曜になるのだが…。お知らせページ見てもなんかごちゃごちゃしててようわからん…。