読書343(52). 機嫌のデザイン 秋田道夫
\目指せ/2024/12/31までに50冊!累計1000冊!つっちーです!読書が趣味で、年間50冊、そのうち累計1000冊読破を目指しています😊記録と整理のために、読書したらブログに書いていきます🎵※タイトルの最初の数字が累計、()内の数字が2024年に読んだ冊数です。今年も50冊達成できました✨読めるとこまで読んでいきます!〈印象的な内容〉・人は環境に影響を受ける生き物ですから、周囲に対して敏感であることは非常に大事なこと・心配したからといって不安は無くなりません。まずは寝ましょう。・合わないものは合わないものです。話の合う人と貴重な日々を楽しく過ごしてください。・わたしは「隣の芝生が青く見えた」事がありません。それは日頃の手入れの大変さが分かるからです。〈感想〉以前読んでとても気に入り、50冊達成したらもう一度読もうと思っていた一冊。やはりよかった。考え方も素敵だし言葉も素敵で、読むと気分がよくなる。〈自分だったら〉最近忙しく荒れ気味だったため、反省した。また前回の投稿を読み返してみたら、〈印象的な内容〉が1つしか被っていなかった。同じ本でも、状況によって受け取り方がずいぶん変わるんだなと思った。〈これからの行動〉機嫌よくいられなくなったら、また読み返す。以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございます!