\目指せ/
2024/12/31までに50冊!
累計1000冊!
つっちーです!
読書が趣味で、年間50冊、そのうち累計1000冊読破を目指しています😊
記録と整理のために、読書したらブログに書いていきます🎵
※タイトルの最初の数字が累計、()内の数字が2023年に読んだ冊数です。
〈印象的な内容〉
・惰眠を貪ったことで1分遅刻した犯人は、相手の命を軽く見ていたことに他ならない
・君にはもうそんなことをしている時間は、1秒もない
・自然に目が冴えてくるようなことで、人生を埋め尽くそう
・誰もがバカにするような雑用でこそ、突出した成果を上げておこう
〈感想〉
千田琢哉さんの本をよく読んでいたが、最近は読んでいなかった。
いろんなご縁で思い出し、久しぶり読んだが、やっぱりいいなと思った。
サクサク読めて、グサグサ刺さる。
〈自分だったら〉
仕事でもプライベートでも、相手の時間をできるだけ奪わないように気を付けるようになった。
すると、その配慮ができない人がわかるようになり、その人とコミュニケーションとるのがストレスになった。
少し階段を上がれたように思う。
積み重ねて、自然に目が冴えてくるようなことで、人生を埋め尽くせるようになりたい。
〈これからの行動〉
命を削ってやることか、意識しながら生きていく
以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
