【幸せマインド】幸せは、探すものじゃない♪感じるだけ♪生活を楽しもう♪ | 東京・町田&オンライン!家族が喜ぶ「幸せごはん」♪「幸せごはん」で愛される♪

東京・町田&オンライン!家族が喜ぶ「幸せごはん」♪「幸せごはん」で愛される♪

ノンシュガー雑穀ビーガンの「幸せごはん」料理研究家♪あっちゃんのブログです。料理教室10年目。5400人の方がレッスン参加。愛知・幸田町から、2019年に東京・町田市に本拠地を移す。コロナ禍で主軸を動画レッスンに切り替え、日本全国とアメリカに生徒様が拡大中。


 あなたと大切な人を笑顔にする

「幸せごはん」料理研究家♪の

あっちゃんこと、渡邉敦子です♪

 
 
今日は生活を楽しむコツ!
image
 

 あっちゃんって呼んでくださいね♪
 
 
♪生活を楽しもう♪

 

町田のお家づくり楽しんでます。

 

ちょこちょこしてるので、今日はそれを紹介しますね♪

 

 

image

無地のカーテンに

 

 

image

レースを縫い付けて♪

 

image

これも♪

 

image

小学生の息子の夏休みの宿題で描いた絵を、額に入れて、飾ったり。(階段に)

 

 

image

浄化するのに使った、お酒のびんにお花を活けて。

 

 

このままが好みの友人がいるんだけど。私は、

ワックスペーパーかけて、透けてるくらいが好き♪

 

image

こんな感じ♪

 

お花は、ペットボトルをカットしたものにも活けてます♪

 

 

image

収納を考えたり♪

 

 

 

愛知に移動する前に・傷みそうな椎茸さんを、そのまま部屋干し

 

image

帰ってきたら、干ししいたけに♪

 

きのこ、干しておくといいんですよね〜♪

 

そして。image

 

春ー。ニンニクも芽が出てきた。

 

これは・・・?

 

 

もちろん♪

 

 

 

次回に続く♪

 

 

 

こんな、あっちゃんの生活を丸ごと楽しんでいる、東京・町田のお家で。

4月から、レッスン始めまーす♪

 

えっとね。

 

「幸せごはん」レッスンの日程と申込先はこちら

 

 

それから、

 

連続講座「味噌汁から始まる家族が喜ぶ定番料理」4月スタートです♪

 

楽しみー。

 

男性の胃袋を掴み続けてますから♪

パートナー様にも喜んでいただいています♪

 

なんと10回のレッスンで、54レシピ♪

時短・簡単で、なのに、みんなが笑顔になる美味しさです♪

受講者様に、一生物のレシピと言っていただいてます♪

 

平日火曜コースは、間も無く満席で、日曜コースは、お席あります

 

日程と、レッスンメニューが載ってます。

https://ameblo.jp/tsubunokaze/entry-12389852060.html

 

 

申し込みフォームはこちら

https://24auto.biz/tubu-kaze/touroku/entryform6.htm

 

 

 
 
image

みんな〜。大好きー♪

 

 

愛知県・幸田町  

「幸せごはん」料理研究家♪ 

 アバンダンスアルケミスト♪  わたなべあつこ



レッスンには、幸田町・岡崎市・名古屋市・豊橋市・蒲郡市・西尾市・知立市・安城市・豊川市・豊田市・刈谷市・春日井市・半田市・新城市・碧南市・岩倉市・一宮市・岐阜県・三重県・石川県・愛媛県・関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城)・関西(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良)からも♪来ていただいています。

 

みんなありがとう♪

 

 

♪レッスンとアバンダンス・アルケミー♪

 

 

4月から、東京・町田でも「幸せごはん」レッスンスタートです。

 

 

詳しくはこちら

 

愛知でもレッスンを続けますが、回数が減ります。よろしくお願いします。

 

全てのレッスン動画レッスンにしていく予定です。

 

 

「幸せごはん」レッスンの日程と申込先はこちら

 

imageimage

 

 

「覚醒しながら豊かになる」エネルギーを遠隔で送っています。お申し込みフォームはこちら

 

アバンダンス・アルケミーを受けた方の感想

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「幸せごはん」牛丼風レッスンしまーす。

 

image

あは♪美味しそーでしょ♪

甘辛って、みんな好きだよねー♪

お肉風だけど、楽しくて簡単に作れちゃうんです♪

ノンシュガー&オールベジの牛丼風♪ レッスンしまーす♪

甘酒白菜キムチもね、一緒にお伝えします。キムチ牛丼もできるじゃん♪

 

愛知では、5月21日(火)10:15〜13:00  追加日程

参加費8000円 (おまとめ3回使えます)

 

 

 

天然酵母&ノンシュガー&オールベジ

なのに、簡単♪な「パンとスープ」は、

 

 

 4月は、「ゴージャスフォカッチャ」

フォカッチャは、捏ねない、一番簡単なパンだけど。

 今回は、生地にじゃがいもも練りこみ。

さらに、ジューシー板麩(板麩に味をつけたもの)と、タマネギを、折り込んで、

楽しくて美味しい、フォカッチャ。

そのままで、ごちそうなフォカッチャ。

やっちゃいまーす。

 

愛知開催は

4月4日と7日 時間は、10:15〜13:00です

 

 

 

 

 

東京町田は、5月から、パンとスープ、スタートです♪

町田のレッスンも申し込みスタートしてます。

 

 

 

 

時短レシピ、レッスンの日程、イベントなど日程が一番早くお知らせ出るのは、このメルマガ♪

あっちゃんのメルマガが読めるのは、ここだけ♪もちろん登録無料♪やめたい時も即解除できまーす♪

ブログと文章が全く異なります♪生きるのが楽になりたい人は是非♪

「ピンチはチャンス♪」

「世界は愛に満ちている♪」

「起こることは全て幸せになるための出来事♪」

「宇宙信頼♪」

「全て、愛でできている」

 

さらに不定期連載♪

時短術

料理のレシピがPDFファイルダウンロードリンクが送られてきまーす♪

 

 

 

お待ちしてまーす♪♪

 

 

あなたが、サクッと幸せになるお手伝いして行きますよー♪