美容院とジムの日 | アラカン主婦のブログ

アラカン主婦のブログ

60代の夫、息子&娘は双子の20代。私は50代。

夫が年金を、貰うようになってからの日々の生活を残したいと思いましたが、夫は、仕事を続けていて多忙。私はスッキリとした家で、手抜きしながら、楽しく暮らすことを心掛けています。

本当は来週の予約だったけど、

どうしても髪がまとまらなくなって、

昨日電話したら今日の午前中なら空いているということで行ってきました。



こちらの美容室は、

私のブログに度々登場。





そう、

毎回次の予定日を告げて、

更に料金も先払い何です。



先払いは、

かなりお得なので、

損はないのですが。



今日で8回目、

1年半ぐらいのお付き合いになります。



美容室は、

原宿表参道ヒルズにも近くて、

立地もとても良いです。



3ヶ月以内の日程で予定を入れてお支払い。

その期間なら何度でも変更は可能です。



強いて言えば、

縛られている、

という感覚がドクロ



そしてここ何回か、

「次回はまた予定決まったら連絡します」

て言えば良いのだけど、

言えないんです…




今回はすこーし髪型変えました。

ずっとショートで、

後ろはトップを高くして段を付けてました。



今回はボブで段をつけず。

ショートボブで耳にかけたくなりました。

カラーリングもしました。

このあと外巻きにもできるよう少し裾をすきました。もっと短くても良かったかな。




8月また行ってきます!笑



今日の原宿…


いつも通り外国人が多かったです。






その後ジムも行きました。


トレーニングはコーチによって、

①無茶振りだ不安←達成感はある

という日もあれば、

②ない体力を少し上に上げてくれる筋トレの日もあり←苦しいです不安

今日のコーチは②でした二重丸


マンツーマンなので、

私のスポーツ歴のことや、

昨日今日何を食べたか?(栄養素の話)

睡眠のこと(浅いと代謝が落ちる)

プロテインのことナドナド沢山の知識を惜しみなく教えてくれて、

どのコーチも仕事とはいえ、

すごくコミュニュケーション能力高いなあと関心します。

20代〜40代の毎回違うコーチで、

おそらく男女の20代が多い。

プロ意識高いです。

目標達成出来ますように。

(体脂肪率25%!)



今日の夕食、


鶏ひき肉と卵の二色丼の予定で、

その他(牡蠣の佃煮、そら豆、小松菜の胡麻和え、茹でピーマン、海苔)を自分でカスタマイズするていうものでしたダッシュ



ここまでお読み頂きありがとうございましたニコニコ