【180SXリフレッシュ計画Ⅱ#2】

絶版!新品デッドストック!当時物のVR GTUゲットだぜ!

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

なんと今回は!ひじょ~に!珍しいホイールをゲット!

RAYS VOLK RACING GTU当時物に成ります!

しかも!新品デッドストック!恐らくこんなの今後は出て来ないですよ!

当時の懐かしい広告にも180SXが起用されて居ます♪

前回の『180SXリフレッシュ計画』と同じコンセプトで純正の当時仕様の再現を目指して

状態の良い4穴ホイールをネットサーフィンしつつ探して居た所、偶然発見!
こう言うのも古い車をレストア・レストモッドして行く楽しみの一つですよね(*^▽^*)

↑前回の『180SXリフレッシュ計画』をご覧に成った事が無い方は是非見て下さいね♪

1991年製造の新品ホイールです♪

まるでタイムスリップして来たかの様なピカピカのホイールです(≧▽≦)

この180SXの為に残って居たような物ですね!

装着するタイヤはTOYO PROXES R1Rをチョイス!

タイヤはスポーツカーに見合うハイグリップで良い物を選択します。

近年のドレスアップカーでは18in以上が主流ですが180SXは16inなので良いタイヤを買っても安いので経済的かつ魅力的です♪

そして年代物のVR GTU装着した180SXの姿がコチラ!

90年代当時の雰囲気が良い感じで出てるのでは無いでしょうか!?

今、再び人気のクラシク系ホイール(ネオクラ系)の元祖とも言える当時物を当時の車に装着する。

それが最高の当時仕様では無いでしょうか(≧▽≦)

こちらの180SXをYouTubeでも紹介して居ます。

仕入れて来たままのボロイ状態を紹介して居ます(笑)

今後の【180SXリフレッシュ計画Ⅱ】を是非お楽しみ下さい\(^o^)/

 

次回の『180SXリフレッシュ計画Ⅱ』は排気漏れを起こしている居るマフラー交換を予定!

 

 

 

 

【180SXリフレッシュ計画Ⅱ#1】

取り敢えず経年劣化した純正パーツを替えて行く・・・

さて新たに再開した【180SXリフレッシュ計画Ⅱ】ですがまずは劣化した純正パーツの交換から行って行きたいと思います\(^o^)/

因みに今回の180SXにはスポンサーが付いたので僕のアドバイスを踏まえつつ

その人が主にパーツのチョイスを行って行きます。

※スポンサーと言っても一般のユーザーさんなのでリフレッシュの進行速度ややる事は極々普通です(笑)

まずはドアベルトモールです。

後日、板金と同時に交換予定と成ります。

この手のモール類は手に入る内に買っとくのがオススメ!

結構高価なパーツですが新品に成ると見違えるように印象が変わります。

続いてトランクダンパーを交換します。

トランクが下がって来るとか実用性無さ過ぎですからね(笑)

因みに180SXの多くが交換歴が無かったらトランクダンパー死んでます(^_^;)

今回はコストを抑える為に社外のトランクダンパーを使用しました。

純正品の半額位だったかな?

↑ビフォー

↓アフター

続いてエンジンルームをリフレッシュ♪

無駄なアーシング等は全て取り払い傷んだパーツを取り換えて行きます。

まずはHKSのエアフィルターが汚れて居たので新品に交換しました。

特にこの手の社外エアフクリーナーはフィルターが汚れ易いので定期的に交換して下さいね!

お次はラジエターリザーブタンクとウィンドウウオッシャータンクキャップの交換です。

リザーブタンクは経年劣化で多くの180SXで穴が開いてるのを見受けます。

因みに結構高い(笑)前回の180SXリフレッシュ計画時より値上がりしてました(;´Д`)

ウィンドウウオッシャータンクキャップは安いので気軽に交換可能です♪

続いてボンネットを支える左右のバンパーサポートがヘタってたので新品に交換します。

これも部品は安いので是非交換して下さい。

交換する事で見た目的にもボンネットの閉まり的にも良く成ります。

これでボンネットの高さの微調整も可能です。

後はステアリングラックエンドブーツが少し破れて居たので車検に向け事前に用意して置きます。

 

取り敢えずリフレッシュ計画 第一回はこんな感じでしょうか(≧▽≦)

次回はホイールとタイヤを新品に変えたいと思います!

今では手に入らないレアホイールをゲット!

こちらの180SXをYouTubeでも紹介して居ます。

仕入れて来たままのボロイ状態を紹介して居ます(笑)

今後の【180SXリフレッシュ計画Ⅱ】を是非お楽しみ下さい\(^o^)/

 

 


 

【ZVW30】

プリウス専門店も驚きの稀少条件!程度良好車!

25年プリウス後期Gツーリングレザーパッケージ サンルーフ

 

今回は大変珍しい30プリウスを買取致しましたのでご紹介します\(^o^)/

25年式 プリウス Gツーリング レザーパッケージ サンルーフ 後期

走行:48838K

修復歴無し・パールホワイト・黒革Pシート・シートヒーター

純正エアロ・純正8型SDナビ・Bカメラ・ETCetc

内装は黒革シートが装着されたレザーパッケージ♪

ナビゲーションは純正オプションのBlu-ray再生機能付の8型SDナビが装着されて居ます。

前席にはシートヒーターも装備♪

これからの時期に最適です(*^-^*)

運転席はパワーシートにも成って居ます。

そして最大のポイントはサンルーフ付!

30プリウスのサンルーフはパノラマタイプで開口部も広く非常に快適です♪

30プリウスにサンルーフを装着するとルーフ後方にソーラーパネルが装着されます。

新車販売当時画期的な装備として話題を集めました!

因みにソーラーパネル装着車は停車時に空気循環を行います。

特に最上級グレードのGツーリングレザーパッケージのサンルーフ付車は非常に珍しいですよ♪

後期型・LEDヘッドライト

内外装共にとても綺麗な30プリウスです♪

こんなに条件の良い30プリウスは中々ないでよ!

取説・メンテナンスノート完備♪

30プリウスをお探しの方は必見です!

 

【Goo-net】

トヨタ プリウスGツーリングセレクションレザーパッケージ サンルーフ 黒革 後期型 モデリスタエアロ TRDハーフスポイラー 純正8型SDナビ Bカメラ 地デジ Blu-ray再生 コーナーセンサーの中古車 車体価格159万円 2013(平成25)後年式 走行4.9万キロ 車体色パールホワイト 岡山県都窪郡早島町早島3159-3 tsr‐project(株) プリウス・スポーツ専門店 (ティエスアールプロジェクト)の在庫|グーネット中古車 (goo-net.com)

【カーセンサー】

プリウス 1.8 G ツーリングセレクション レザーパッケージ サンルーフ 8型SDナビ 後期型(岡山)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)

 

こちらの車両をYouTubeでも紹介して居ますので是非ご覧ください♪

【わたるんチャンネル】

 

【下取車両紹介】

超稀少!JZX100チェイサー ツアラーV後期仕様 6マニュアル載せ替え!

今回、非常に珍しいお車が入荷致しましたのでご紹介致します!

人気の100系チェイサーです\(^o^)/

社外フルエアロ・TEIN車高調・CLUB LINEA 19in・社外マフラー・後期仕様

当時人気の有った仕様に仕上がって居ます!

所謂『当時仕様』ですね♪

排ガス問題等で人気の有る前期型をベースに人気の後期仕様にされて居ます。

因みに平成10年式のギリ前期!前期最終型!

ホワイトオプティトロンメーターと型式E-JZX100が前期の照明と成ります。

しかも走行:77978K(実走行)と走行距離も少ない♪

更に修復歴有りの多い車種の中、修復歴無し!

さーらーにー!なんと!この車両!

6速マニュアルに載せ替えがされて居ます!

5速マニュアルの車両は数有れど6速マニュアルの100系チェイサーなんてそう出て来ないですよね\(^o^)/

因みに『ツアラーV後期仕様』と成りますのでエンジンも元々NAエンジンだった物をターボ付きの1JZVVT-i 02500cc ターボエンジンに載せ替えが行われて居ます。

1JZターボ!6MT!フルエアロ!車高調!19inホイール!マフラー!

修復歴無し!実走行78000K!

こんな好条件な100系チェイサーなんて中々出て来ないと思いますよ♪

こちらのチェイサーをYouTubeでも紹介して居ます。

現在、店頭に並べて居ますが近日中にオークションに出品するかも知れませんので県外の方等は近所の車屋さんに相談して見るのも良いかもしれません(≧▽≦)

 

Goo-net

トヨタ チェイサーツアラーV 後期仕様 6速マニュアル フルアエロ TEIN車高調 CLUB LINEA 19AW 前置きインタークーラ- 社外マフラー 1JZVVT-iターボの中古車 車体価格269万円 1998(平成10)年式 走行7.8万キロ 車体色パールホワイト 岡山県都窪郡早島町早島3159-3 tsr‐project(株) プリウス・スポーツ専門店 (ティエスアールプロジェクト)の在庫|グーネット中古車 (goo-net.com)

カーセンサー

チェイサー 2.5 ツアラーV(岡山)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)

 

 

 

 

 

 

【HYPER REV】

ハイパーレブの雑誌の取材を受けました!

 

大人気のチューニング&ドレスアップ徹底ガイド

HYPER REV

僕自身、昔から愛読して居るのですが車種別に徹底解析されて居り

パーツカタログにも成ってるので非常に面白く解り易いのでオススメです。

今回はそのHYPER REVの取材のオーファーを受け撮影をして頂きました\(^o^)/

前回はFAIR LADY Zの車種別本でしたが今回は86/BRZの車種別本の取材と成ります!

当社の新型BRZをプロのカメラマンにカッコ良く撮影して頂いてます♪

新型GR86&BRZのLOW-SPEC車高調もパシャリ♪

86&BRZのHYPER REVは12下旬の発売予定なので皆さん宜しくお願い致します\(^o^)/