【180SXリフレッシュ計画Ⅱ#5】

板金修理完了&トノカバー取付。

ノンビリと進行中の【180SXリフレッシュ計画Ⅱ】ですが

外装の板金修理が完了致しました\(^o^)/

グルっと一周、気に成るキズやヘコミを修理♪

これでかなり綺麗な印象へと変わりました(≧▽≦)

ハゲてたリアスポイラーやリアバンパーのキズも綺麗に修理済み♪

同時にドアモールも新品に交換済みと成ります。

そして装着されて居なかったトノカバーも装着!

これが有ると無いとではリフレッシュ感に大きな差が出て来ます。

たかがトノカバーされどトノカバーと言った感じです。

引き続き細かい部分のリフレッシュと車検・ナンバー取得へ向け作業を進めて行きます(*^-^*)

 

【新型BRZ/GR86】

2022年NEW MODEL WORK EMOTION ZR10 2P

今回は新型BRZにワークさんの新作ホイールを装着して見たいと思います\(^o^)/

装着するホイールはWORK EMOTION ZR10 2Pです!

人気のZR10に待望の2ピース仕様が遂にリリース!

ZR10(1ピース)のPCD100には無いディープコンケーブディスクと任意にオフセットが選択出来るのが魅力ですね♪

タイヤはFALKEN AZENIS FK510を組合せます!

最近、スポーツカーオーナーさんからのご依頼の多いタイヤなので僕も初めて装着して見たいと思います(^-^)

Performance Imageを見るとウェットグリップに優れてる様子・・・

雨の日の性能が気に成りますね!雨の日が楽しみです(≧▽≦)w

ホイールのサイズは以前装着して居たWORK Seekerと同じサイズなのでマッチングも問題無くバッチリ装着する事が出来ました!

メッチャ似合ってる!カッコイイ!

やはり軽量スポーク形状でスポーツカーに似合うデザインですね♪

スポーツタイヤのFK510との相性もバッチリ(*^▽^*)

BRZ/GR86でホイールをお悩みの方、WORK ZR10オススメです!

TSR-PROJECTはWORK正規取扱店と成ります。

愛車に似合うデザインはホイールサイズ等ご相談に乗る事が出来ますので是非宜しくお願い致します。

只今、2022WORKワクワクキャンペーン開催中!

WORKホイールを4本買うと豪華商品があたる!

ホイールの購入をお考えの方は今がチャンス!

今回、紹介したWORK ZR10 2PをYouTubeでも紹介して居ます。

高評価・チャンネル登録もお待ちして居りますので宜しくお願い致します。

 

【AUTOart】

NA2 NSX-R オートアートから待望の1/18スケール遂に発売!2月25日

オートアートさんから待望のNA2が遂に発売と成りました\(^o^)/

NA1 NSX タイプR発売から数年・・・

もうこのままNA2は発売されないのかと思って居ましたが・・・

2021年夏にNA2 NSX-Rの発売が発表され

そして遂に!2022年2月25日にNA2 NSX-Rが発売と成りました\(^o^)/

ずっと待ち望んて居たNA2!Aaさん発売してくれてありがとうございます!

AUTOart

Honda NSX-R(NA2)

(championship white)

¥31,900-

AUTO art オンラインショッピングサイト

 https://stores.jp/search?q=%E3%80%8C0...

文句無しのハイクオリティ!

非常にカッコイイです!

NA1 NSX TYPE-Rと並べると更に絵に成る!

皆さん実車は見る事も買う事も中々難しいですがスケールモデルならそれが実現可能です♪

オートアートさんのスケールモデルも非常に精密に出来て居るのでオススメですよ(*^-^*)

正直、このクオリティで31900円なら安いと思います!

こちらのスケールモデルをYouTubeでも紹介して居ます。

高評価・チャンネル登録もお待ちして居りますので宜しくお願い致します♪

 

PS:初回生産分は事前予約で完売の様ですが再販の予定も有るそうです。

Aa製のNSXは即完売からのプレミア価格に成る可能性が有るので欲しい人はAaさんのHPを要チェックして下さいね!

 

 

【LEXUS LC500】

今が狙い目!?レクサスLC500!1000万以下で購入可能!

今回はレクサスLC500 S-Packageを買って来ました\(^o^)/

国産ハイパフォーマンススポーツカー!

R35GT-RとNC1 NSXが暴騰中の今、LC500が狙い目では無いでしょうか!?

そんなLC500について今日は語りたいと思います!

まずはフロントミッドシップFRのこのデザイン!

ボディサイズも大きく非常に迫力が有ります(*^-^*)

国産現行モデルでこのクラスと言えばLEXUS LC500・R35 GT-R・NC1 NSXの3台に成ると思います。

そのデザインはあのLF-Aとも通ずる物が有り廉価版LFAと言う印象です。

国産現行スポーツカーは他にも有りますがひとつ下のサイズと成る

レクサスRC(RC-F)・GRスープラ・フェアレディZでは出せない迫力が有ります。

今回、僕が仕入れて来たのは純ガソリンモデルのV8 5000ccを搭載したスポーツグレード

LC500 Sパッケージと成ります。

LC500の中でも球数が少なく人気が有る仕様と成ります。

因みにLC500はハイブリッドモデルやラグジュアリー仕様のガラスルーフトップのLパッケージも有ります。またオープンモデル(コンバーチブル)も追加発売されて居ますので好みに合わせたチョイスが出来るのも魅力ですね♪

よりスポーティに振ったSパッケージはカーボンルーフや電動リアスポイラー等が特徴です。

その他細かい部分がスポーティな仕上げと成って居ます。

ガソリンモデルはトランスミッションにも特徴が有り世界初のDirect Shift 10ATを搭載して居るのもポイントです。

非常に滑らかにシフトを行う高性能なオートマチックトランスミッションです。

内装は流石レクサスと言わんばかりの高級感と造り込み!

先程挙げた国産ハイパフォーマンススポーツカー3台の中で一番良いです。

 

そう言った部分からかもかLC500はスポーツカーと言うよりラグジュアリーかとしての印象が強く持たれて居ます。

実際、僕もLC500はセダン的立ち位置、ラグジュアリーカーとしての印象を持って居たのですが・・・

実はカーボン・アルミ・スチール等を適材適所に配置し高いボディ強度と軽量化を図って居ます。

ルーフの他にもドアはトランクにもカーボンを採用。

実はまごう事無きスポーツカーだった訳です!

デザインと空力を共に考えられデザイン・設計された箇所。

恐らく今は評価が低い関係で流通数の割に非常に割安な状況と成って居ます。

因みに新車時の車両本体価格は1450万円です。

※LC500 S-Package R4年2月時点でのメーカー設定価格

 

それが中古車だと車両本体価格1000万以下の車両が多数!

800~1000万円の車両が特に多いと思います。

色・グレード・条件に因っても金額は異なりますが新車時の約半額で販売されて居る物も有りますね!

オプションも高額な車両なのでその辺りまで踏まえると十分お買い得だと思います。

そして、そんなLC500ですが実は平成29年に発売して居ますので既に発売から5年が経過!

モデルチャンジの周期を考えると後何年販売されるか解りませんね。

特にガソリンモデルのLC500に関しては環境への配慮や騒音規制なのの関係から急遽販売終了がアナウンスされる可能性も有ると思います。

ハイブリッドモデルは今後の販売も可能だと思いますがガソリンモデルは場合に因っては危ういかも知れませんね(^_^;)

因みにR35GT-RもNC1 NSXも販売終了アナウンスがされるまではそれ程、高く有りませんでした。

少なくとも新車価格より安く中古車は買えて居ましたが今では共に中古が新車価格以上・・・

今ではこの2台で5000万以上www

家が買えちゃいすね(´-∀-`;)

まさかR35GT-RとNC1 NSXがここまで高騰するとは思って居ませんでした。

共に販売終了発表まではR35は楽しく無いだ現行NSXはNSXじゃ無いだ文句言われてたのに販売終了アナウンスと共に掌を返して高評価しだしたヤツの多い事www

販売終了発表前から散々良い車だよって伝えてたのにwww

 

そしてLC500も、もしかするとLC500も同じ運命を辿るかも知れません。

ですのでLC500の購入を検討中の方は今の内に状態の良い車両を見つけて購入して置いた方が良いかも知れません!

今なら本当に安いです。数年前から相場のチェックはして居ますが底値かも知れません。


ですが購入の際はあくまでも投資目的では無く自分が欲しい場合にのみ購入する事をオススメします。

 

さて今回ご紹介したLC500についてYouTubeでもご紹介して居ます。

【わたるんチャンネル】

チャンネル登録・高評価もお待ちして居りますので宜しくお願い致します!

 


 

【バックオーダー車両】

RX-8 タイプS 6MT ワンオーナー・禁煙車・走行14975K

今日はお客様からご注文を受けたバックオーダー車両の紹介をしたいと思います\(^o^)/

お探しのお車が有る方は是非ご相談下さいね!

今回、ご注文頂いたのはRX-8の6MTの程度良好車!

ノーマルに近い車両が希望で色はブラックかレッドをご希望されて居ました。

勿論、修復歴は無しの車両です。

そして見つけて来たのがコチラ!

平成17年式 RX-8 タイプS 6MT

走行:14975K

ベロシティレッドマイカ

オークション評価4.5点

フルノーマル・禁煙車・ワンオーナー

純正オプション多数!

(純正エアロ・ナビ・本革電動シートetc)

と言う車版天然記念物見たいな条件の車両です(笑)

RX-8と言えばこの観音開きのリアドアが特徴的ですね!

クーペですが実用性も考えられ後部座席へのアクセスが非常に良いです。

タイプS 6速マニュアルで純正オプションのナビも装着された車輛です。

ナビの液晶やチルト機能も正常に作動♪

RX-8に多く見受けられるダッシュも割れも御座いません。

またワンオーナー・禁煙車なのでルーフの内張りもとても綺麗です(*^-^*)

年式が古くなれば成る程、喫煙率が上がるのでこれは非常にポイントが高いですね♪

エンジンは13B(NA)エンジンが搭載されて居ます。

気持ちよく回る非常に良いエンジンです♪

ロータリーエンジン特有の音と走り!

これは一度乗ると虜に成る人も非常に多いです(≧▽≦)

こちらのRX-8は14975Kと年式から考えると超低走行!

平成17年式なので現在、17年落ちなのですがエンジンは非常に良好♪

それもそのハズ!低年式の低走行車に有りがちな長期放置車両では無く17年間ずっと同じオーナーさんの元で1年毎にディーラーで点検整備を行われて来た車両だからです(*^-^*)

走行距離が少なくても長期間放置車両で有れば調子が悪い場合が多いのですがこのRX-8はキチンと管理されて来たので非常に状態が良いです。

走行距離の多い車でこう言ったメンテナンスの行き届いた車両はチョイチョイ出て来ますが低走行で有りながらメンテナンスの行き届いた車ってホント無いんですよね(;^ω^)

『乗らない=車に興味が無いから放置』

と言うパターンが非常に多いので中々、こんな好条件な車両は見つかりません♪

さて今回、ご紹介させて頂いたRX-8は如何だったでしょうか?

現在、価格高騰中のRX-8ですが他のスポーツカーに比べ比較的まだ買える金額だと思います!

 

価格が上がるからと投資的な意味合いで買うのでは無く!

価格が上がると買えなく成るので欲しい人が買う!

お考え中の方は是非今の内にご購入下さい!

ロータリーエンジン搭載の3ペダルミッションで観音開きのクーペ!

恐らくこんな車は2度と発売されないのでは無いでしょうか?

普通のガソリン車のマニュアルMT搭載のクーペすら中々発売するのが難しい世の中なので・・・

 

個人的な予想ですが今後、RX-8は今以上に価格が高騰して行くのでは無いかと予想して居ます!

 

こちらのRX-8をYouTubeでも紹介して居ます。

チャンネル登録・高評価もお待ちして居りますので宜しくお願い致します。