【S660#3】

ゼロから始めるエスロク生活

S660ドアミラーをレッド化!

GRスープラローンチエディションを意識!

さて今回は・・・

A90 GRスープラこと現行スープラの限定車ローンチエディションを意識してドアミラーをレッド化して見ました\(^o^)/

因みにGRスープラのローンチエディションはコチラ👇

ドアミラーのレッドはカッコイイ!

特にホワイトとの相性が良いと思います。

ホワイトボディにレッドが栄える!

ドアミラーの色が変わっただけですが印象が大きく異なりますね♪

尚、交換前はボディ同色のホワイトカラーのドアミラーでした。

この車両はロールトップがボルドーレッドの限定車コンセプトエディションなのでルーフとの相性もバツグンです♪

今日はプチカスタムドアミラーのレッド化をご紹介させて頂きました\(^o^)/

ドアミラーのレッド化は多少好みが解れる部分だと思いますが個人的にはスポーツカーのドアミラーレッド化は有りだと思います!

但し何でもかんでもレッド化すれば良いと言う訳では無く車両形状やベースと成るボディカラーに合わせてカスタムを行う事が重要だと思いますよ~♪

 

 

 

 

 

【S660#2】

ゼロから始めるエスロク生活
S660車検&ナンバー取得完了!記念プレートが似合う!

この度、S660の車検取得とナンバー取得が無事完了しました\(^o^)/

これでやっと通勤に使えます!w

 

年式も新しく走行距離も少ないので整備面では特別な事は何も無かったのすが・・・

ナンバー取得までに少々時間が掛かってしまいました(^-^;

理由は抽選ナンバーの『・・・3』にハズレ続けたからwww

いやぁ~何故か自分の抽選ナンバーってやけにハズレるんですよねw

そして今回は個人的な車としては初のオリンピック記念ナンバー!

白いプレートに東京2020のオリンピックとパラリンピックのロゴが入って居ます。

開催は来年の予定なので幻の2020ですねw

個人的には軽自動車の黄色いナンバーは決してカッコ悪く無いと思うのですが・・・

S660のホワイトには白いナンバーが似合う!

今回、オリンピック記念ナンバーにした理由はそれでけです(笑)

因みにS660のボディカラーがイエローだったら黄色いナンバーにしてたと思います。

 

既にカスタムパーツも到着済み!

純に紹介して行きたいと思いまうすので宜しくお願い致します。

 

 

 

【限定車ローンチエディション仕様】

A90 GRスープラのドアミラーをレッド化

A90スープラのドアミラーカバーを限定車のローンチエディション仕様のレッドカラーに変更します!

レッドにパールとメタリックが入った様な深みの有る独特なカラーです。

単品でも見てもカッコイイ!

ミラーカバーの交換は非常に簡単です。

ミラーレンズを外してカバーを外して交換するだけでOK

装着するとこんな感じです\(^o^)/

ローンチエディション!↑本物

ローンチエディション仕様!↑現車

 

ドアミラーの色が変わっただけですが印象が大きく変わりました\(^o^)/

ローンチエディション仕様カッコイイ!

 

 

【JU岡山】

秋のお客様ありがとうキャンペーン

適正販売店

10月1日(木)~11月30日(月)の期間で「秋のお客様ありがとうキャンペーン」を開催します。
JU岡山とJU香川の加盟店でクルマを購入されたお客様全員にチャンスがあります。
合計200本でゴールド賞商品券5万円分が6名様、シルバー賞商品券1万円分が40名様、ブロンズ賞グルメギフト券が154名に抽選で当たります。
詳しくは店頭のポスターやスタッフにお尋ね下さい。

https://www.facebook.com/juokayama/videos/3706604509374290/

 

【ROLEX】

檄プレ値!116500LN 現行デイトナ 文字盤変更は可能!?

購入時の注意点等

今、大人気のROLEX デイトナの現行モデルを買って来ました!

先日、長年愛用して来たGMTマスターのオーバーホールをした後・・・

新しいROLEXが欲しいと思い・・・巡り合ったのがコチラの時計です。

Ref.116500LN 黒文字盤 SSモデル

2016年に発売したNEWモデルです。

理屈抜きにカッコイイ!

元々はヨットマスターⅡを次は買おうかと思ってたのですが色々な情報を見て居たらデイトナが欲しく成って来ました。

やっぱりスポーツカー好きならデイトナでしょ!w

ヨットレースはしないですしねw

ROLEXは箱も良いですよ♪

所有欲を非常に満たしてくれますね(#^.^#)

デイトナのステンレスモデルには白文字盤と黒文字盤が有り

人気が有るのはパンダと言われる白文字盤!

黒文字盤との価格差はなんと30万!

(税込だと33万差と成ります。)

昔のデイトナを彷彿とさせるこのデザインは非常にカッコイイですね!

黒ベゼルとタキメーターのブラックが非常に似合って居ます。

実際に僕も白文字盤を探して居ました。

但し、実際に買ったのは黒文字盤です。

現行モデルの116500LNは旧モデル(116520)の様に

文字盤の『黒⇔白』交換は出来ないので例え価格差が有ったとしても気に入る方を買おうと思いました。

それでも黒文字盤にした理由は実際に白と黒を試着させて貰った所・・・

写真だと白文字盤がカッコ良く見えてたのに実際に腕に付けると黒文字盤の方がカッコ良く見えたんです!

当然、白文字盤もカッコイイんですが僕が付けると時計だけが浮いてる感じに(´-∀-`;)

予想外にも黒文字盤の方がしっくり来た訳ですよw

因みに、このブラックのベゼルは真っ黒では無く実際には深いブラックメッキの様な色合いです。

写真で見るのと本物を見るのでは印象が結構違いますよ\(^o^)/

後、購入するにあたって事前にネットで値段を調べたり

旧モデル(Ref.116520)の中古等も視野に入れて居ました。

ただ非常に高価な物なのでネットでの購入は却下。

良いお店も多いと思いますが中には偽物を本物と言って販売する悪徳業者も実在します。

また本物だったとしても少しでも自分が偽物かも!?

と言う疑いを持ってしまった場合、それは本物を所有して居る気持ちには成れません。

それって気持ち悪いですよね(´;ω;`)ウゥゥ

 

後、中古は時計に携わって居る人曰く怖いと言う事です。

理由は中身を偽物を入替えられてる物も中には有るそうです。

外観・見た目は本物でも肝心の中身が偽物だと本末転倒ですよね( ;∀;)

と言う事で僕は実店舗で新品を買う事に!

安心して購入出来るお店で買いました(*^_^*)

 

本当は正規店で定価で買いたかったのですが数ヶ月デイトナマラソンをするも現物には会えず・・・

予約が出来るので有れば何年でも待つのですが予約も受け付けて居らず。

最早、正規店で購入する事はほぼ不可能なので輸入物の金額が相場と考え

輸入物取扱店で有るお店で購入しました。

 

因みにその購入したお店と言うのは皆さんもご存知の!

大手電気屋さんEDION(エディオン)内に有るウォッチスクエアでの購入です\(^o^)/

 

キャンペーンで36回無金利を行って居たので分割払いを利用。

普通に金利を払うと金利だけでも数十万は行くと思います。

値引きとは違いますが分割で購入される方にとっては実質値引き見たいな物ですよね♪

後、エディオンポイントが26000P(26000円分)付いたので実質、その分安く買った様な物です♪

他のお店だと流石にポイントは付かないw

元々、購入自体は急ぎませんでしたが正規店での購入は難しそう・・・

相場が下がった時点での購入も考えましたが今後の動向も不明

来年の2月位に成れば下がるかなとも予測しましたが

買える時に買うのが一番と思い購入。

 

実は昨日も買うつもりは無かったのに買ってしまった感じです(笑)

こう言う高い買い物をした後は不思議とお店の売り上げが上がったりもするので

これを糧により一層頑張りたいと思います!

頑張らないと買えない物ですからね♪(*^▽^*)

 

今日は新しく買ったROLEX デイトナ Ref.116500LN 黒文字盤のご紹介でした!

 

YouTube

チャンネル登録・高評価お待ちして居ります!

PS:GMTマスターⅡ・ターノグラフの2本も引き続き大切にします。