モバイルの人必見です。
本日はお休みを頂いておりますが、勉強したりして過ごします。
こんにちは、たすくです。
IMJモバイルより、「Mobile User Book 2010」がリリースされています。
モバイルに関するユーザー動向及びユーザーの意識について市場調査のまとめだそうです。
目次をさらっと見てみると、こんな感じです。
iPhoneに関する調査なんかは、どんなアプリがダウンロードされてるかとか、
最高いくらのアプリを買ったことがあるかとか、調査母数は若干足りてない気はするけど、面白いですよ。
モバイルに関わってる人は見てみてくださいね。
「Mobile User Book 2010」
ではでは。
こんにちは、たすくです。
IMJモバイルより、「Mobile User Book 2010」がリリースされています。
モバイルに関するユーザー動向及びユーザーの意識について市場調査のまとめだそうです。
目次をさらっと見てみると、こんな感じです。
- モバイルに関するユーザー動向及びユーザーの意識について市場調査
- モバイルの新サービス・新技術に関する意識調査
- ECサイトに関する利用実態調査
- iPhoneに関する利用実態調査
- クラウドサービスに関する調査
- 企業のモバイルサイトへの取組み実態調査
- 携帯電話のメールマガジンに関するユーザビリティ調査
- Flashのモバイルサイトに関するユーザビリティ調査
iPhoneに関する調査なんかは、どんなアプリがダウンロードされてるかとか、
最高いくらのアプリを買ったことがあるかとか、調査母数は若干足りてない気はするけど、面白いですよ。
モバイルに関わってる人は見てみてくださいね。
「Mobile User Book 2010」
ではでは。
AS3勉強中なう
3連休にしたんだけど、特にやることがない。
こんにちは。たすくです。
uranodai先輩の執筆された本でAS3勉強中。

Piggをサンプルとして使えるなんて!!感動☆
これはやる気も出ますね!
この辺は大丈夫だなー。
早くライブラリ使ったり自分でクラス作ったりしたいな。
全部終わったらレビュー書きます!
プロからやさしく学ぶ ActionScript 3.0/浦野 大輔(株式会社サイバーエージェント)

¥2,940
Amazon.co.jp
こんにちは。たすくです。
uranodai先輩の執筆された本でAS3勉強中。

Piggをサンプルとして使えるなんて!!感動☆
これはやる気も出ますね!
この辺は大丈夫だなー。
早くライブラリ使ったり自分でクラス作ったりしたいな。
全部終わったらレビュー書きます!
プロからやさしく学ぶ ActionScript 3.0/浦野 大輔(株式会社サイバーエージェント)

¥2,940
Amazon.co.jp
Twitter bot
今日は金曜日。
こんばんは。たすくです。
昨日の記事とは違う某同期と話していて、
Twitterのbotを作ってみたい、という話をしていました。
botっていうのは、自動でつぶやくプログラムのことです。
で、そこでふっと思い出したんです。
ウツボットってポケモンいたなぁ、と。

ウツボット
そこで、
鬱(うつ)ばっかりつぶやく、
「鬱bot」がいたらいいんじゃないか
と考えたんです。
やる気に満ち溢れました。
PHPだろうとrubyだろうと、なんだってやってやる!そう心に誓ったんです。
ところが、
すでにいたー!!
→こちら
人間、考えることは一緒ですね。
しかも、1年以上前、2008年の12月にはいたようです。。
さらに、最近では、こんな記事も。
twitter鬱bot案
実に人間らしい仕様がステキ。
と、いうことで、僕はしばらくTwitter botは作らないでしょう。
やっはり、
上には上がいるなと思いました。
(どうでもいい)
こんばんは。たすくです。
昨日の記事とは違う某同期と話していて、
Twitterのbotを作ってみたい、という話をしていました。
botっていうのは、自動でつぶやくプログラムのことです。
で、そこでふっと思い出したんです。
ウツボットってポケモンいたなぁ、と。

ウツボット
そこで、
鬱(うつ)ばっかりつぶやく、
「鬱bot」がいたらいいんじゃないか
と考えたんです。
やる気に満ち溢れました。
PHPだろうとrubyだろうと、なんだってやってやる!そう心に誓ったんです。
ところが、
すでにいたー!!
→こちら
人間、考えることは一緒ですね。
しかも、1年以上前、2008年の12月にはいたようです。。
さらに、最近では、こんな記事も。
twitter鬱bot案
実に人間らしい仕様がステキ。
と、いうことで、僕はしばらくTwitter botは作らないでしょう。
やっはり、
上には上がいるなと思いました。