久しぶりの鑑賞。
いつも観ていたユナイテッドシネマとしまえんでの上映が終わってしまったので、今日はヒューマントラスト渋谷へ。
近くで蕎麦を食べてギリギリの時間に劇場へ。
それにしても外食の蕎麦って量が多い、、
さすがに空いてました。
画面がそんなに大きくないので無理なく全体像が見える。
そういえばさるびあ丸が東京に着いた時に「蛍の光」が鳴っているのに今更気づくなど。
全面的に聴音してるつもりでも意外な抜けがあったりする。
蕎麦を急いで食べたからか、やや眠い、、
あ、食べて眠くなる場合その時点で炭水化物取り過ぎだと思います。
小食の場合、食事で眠くなることは全くないので。
それはさておき。
今日はテーマも決めず、視点の動かし方のルールも決めず全体をざっくり観るようにしました。
実はエンディングのニュアンスが未だにちょっとよく分からないです。
今更ながら倍賞千恵子さんの台詞は発音から何から格段に素晴らしい。
空からの二人の落下シーン、女媧っぽい(?)と久しぶり思ったりなど。
そういえば2種類のパンフレット、思うところあってまだ購入していない。
ビジュアルガイドは買ったのに。
明日はルパン三世を観るかどうか考え中。
屍人荘ももう一度観たいかな。