原作漫画は読んでないです。
五円玉が印象的(笑)
シンプルな設定だけれど、此岸と彼岸の狭間具合がちょっと??でした。
小福と大黒の売店は石神井公園かな。
全体にある西武池袋線沿線感も好かったです。
絵と声優陣の配置のよさで、色々ありつつAll OKな気分にはなりました。
(毘沙門天と夜トの会話は「デュラララ!!」のセルティと臨也が喧嘩してるように聞こえてしまったが)
人間であるひよりの能力的設定はご都合主義ではあるものの、それが不確定要素としてあるからこそ物語が動く。
人間が一番凄いのかもしれません(?)