信号のない横断歩道 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

図書館前の信号のない横断歩道、渡ろうとしたときに車が3台連なって来た。
もちろんこちらが優先なのだがちょっと躊躇して3台とも通過させてしまった。

普段は減速しそうにない車に対しては横断歩道を指差しながらドライバーの方を睨んで止めさせるようにしているが、今日はちょっと上手くいかなかった。

歩行者優先なので、緊急車両でない限り、車が自主的に止まるのが本来。

オリンピックには興味は無いけれど、オリンピックまでに信号のない横断歩道の歩行者優先が完全に浸透するといいとは思う。