シルバメソッド ウルトラセミナー一日目終了 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

というわけで一日目終了。


直接ヒーリングの練習は、確かに疲れる感じはある。

息を止めた状態でプルプルと相手のヒーリングしたい個所を揺するのは意外に難しい。

今日は部分ヒーリング。

明日は全身やるようだ。


特殊なグラスの水のテクニックは、プログラムの説明が入れ子状?になってて少し混乱。

どの行為はイメージ作業で、どれは物理的作業かちょっと??になった。

復習と実践が必要かな。


明日は複数向けの遠隔ヒーリングの練習もあるようで、自分としてはこれがメインの関心かもしれない。


基礎コースの時も4日目404のケースワーク(遠隔)が一番の関心だった。


勿論、自他の健康問題に限らず、問題解決全般のメソッドなので、日常への応用は意識的にやっていきたいところ。


あと自分の中では、ホ・オポノポノなどとどう融合させながら活用するか、というところが課題かもしれない。


午前中やった、防御シールド的なものを張る練習も面白い。

3から1の方法でレベルに入り、

頭のてっぺん(百会)からエネルギーを吸収するイメージ。

臍下丹田あたりへそれを送り、エネルギーの黄金の玉を膨らませていって全身を覆う感じ。


人ごみなど、ネガティヴなエネルギーも多い可能性のあるところへ出かけるときに、否定的影響を受けないための方法だが、結果的に健康状態の改善になった例もあるとのこと。

まあ、それはそうだろうと思う。


なんその法と、やってることはほぼ同じかもしれない。


作業室で他者に対して行えば遠隔の他者ヒーリングの手法にも使えるだろうと思う。


明日は今日以上に直接ヒーリングが多いので暑くなりそうだが、楽しみだ。