シルバメソッドは1960年代からある、メディテーションを使った能力開発的な講習会。
4日間の「基礎コース」は2004年に初受講。
「卒業生コース」と「ウルトラコース」も受講したいなと思いつつ時間が経ち、今回ようやく受講することに。
基礎コースで受講した内容は日常でも使ってるが、上手く行ったりそうでもなかったり。
3本指のテクニックはよく使うかな。
マインドの鏡の青枠、白枠もそれなりに。
手袋麻酔とか使うことは、、無いなあ。
404のケースワーク(遠隔ヒーリング)は、それなりに毎日やってるかな。
助言者は、うーん、あんまり機能してないかな、、
明日用意するものにガラスのコップがあったので、グラスの水のテクニックの応用みたいなのをやるのかな。
グラスの水も最近やってないな、、。
活用できるものを改めて使いつつ、明日あさっての講習での新しいテクニックも日常に生かそうと思う。