最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(21)2月(17)3月(17)4月(19)5月(13)6月(14)7月(26)8月(20)9月(25)10月(13)11月(20)12月(17)2017年5月の記事(13件)映画「メッセージ」観ました。低音開発には高音域トレーニングも有効「君の名は。」再受講(笑)各瞬間ごとの和音を頭の中で意識して鳴らしつつ歌う(演奏する)ドラム譜が浮かんでしまう「君の名は。」30回め観ました。「君の名は。」29回め。クロマ(クローマ、ピッチカラー)とオクターブ「無限の住人」観ました。ランダムな音出し練習(能動的なピッチ練習)の時に 歯笛でもOKランダムな音出し練習(絶対音感、相対音感両方のために)音当ての効用「君の名は。」28回め行きました。