T's Factory -12ページ目

T's Factory

らーめん処珍竹林さんには
私の名前がついたメニューがあります。

連休明けの例会

米山奨学会担当者の卓話

去年は私が委員長やってましたね!



今日のランチは洋食でした😋


来週は夜の例会


スポーツ少年団ソフトボール大会の反省会ですね


飲みすぎないようにします🤣

夜はCoCo壱




フライドチキンカレーにうずら卵フライをトッピング
ご飯の量は普通
辛さは初の1辛
フライドチキンもうずら卵フライも
こんなもんかな?
しかし
1辛でも辛いわ🥵

次回は2辛にチャレンジしようかな🤣

久々に桑野食堂さんへ来ました

ここはカウンターに事前に食べ物が並んでおり

自分が食べたい物をトレーに取り会計するシステム



今日は鮭の塩焼き、納豆、ハムカツをチョイス

鮭は注文すると焼いてくれます

焼きたての鮭が食べられるのが嬉しい


納豆には鮭に付いてきた大根おろしを納豆へ

大根おろしの納豆をご飯にかけて食べると最高😋


しかし


意外にもお金がかかるんですね


今日は総額929円😅

今週に入り一段と寒さがこたえます

しかも・・・雨

それでもゴルフは決行された

午前はずっと雨

カッパを着てのプレー

グリーンでは強く打っても止まるガーン

ハーブ終わってランチだぁ


五目あんかけ焼きそば


少し冷え気味のからだには熱々のあんかけは最高

午後は少しでも雨が止むことを祈る


その願いが通じたのか

カッパを来なくてもプレー出来る

たまに小雨がポツポツ


しかし

スコアは上がらずボロボロでした


まぁ今年初のコースだったからなと自分に言い聞かせ

次回はがんばるべ!

今日はフィリピン大使館へ

途中蓮田サービスエリア上りでランチ


カツカレー

野菜と福神漬けが別皿で付いてきました



とんかつもサクサク感あり

カレー少々甘口

個人的には辛味がもう少しあったらよかったなぁ

サービスエリアは家族など多いし子供も食べられるカレーになってるんですね!

さぁ、目的地へレッツゴー!

迷わす行けるか?不安です😅

久々の日吉丸さん

3ヶ月ぶりです


肉みそラーメン850円


ご飯と納豆、お新香は平日ランチのみ

無料サービス!

ひき肉と玉ねぎ、それにゴマが絡んで

麺もスープもすすむ

最後に残ったひき肉を穴あきレンゲですくいながら

食べてるとスープも無くなる美味しさ😋

幸せです❣️

白河ラーメンを食べに遠征です

郡山市から白河市方面へ下道で約40分かな!?

白河手打ラーメンかず枝さんへ発訪麺

開店30分前に到着!1番乗りグラサン


福島県西白河郡西郷村道南西

暖簾はかず枝食堂


メニュー


ここのオリジナルのからしタンメンを注文したする人多かった!

チャーハン、かつ丼、焼肉丼もある


単品メニューもあり

ちょっと一杯やるにはちょーどいいねてへぺろ


ラーメン750円


チャーシューは豚バラが2枚

それにメンマ、ほうれん草、なると、ねぎ

今まで食べた白河ラーメンとは顔が違います



麺も白河ラーメンのピロピロ麺じゃなく

中太ちぢれ麺


焼きぎょうざ450円

大きいのが6個ある❗️

具材も多く食べ応えあり


小ライス100円


ご飯も圧縮されてるのか

なかなか減らない


ラーメン、餃子、ご飯

鉄板の組み合わせだけど

食い過ぎましたガーン


郡山へ帰りますか

ゴルフの練習でもするかな‼️

どうしてもスーラータンメンが食べたくなり

山茶華さんへ

ちょっと曲がる所を通り過ぎて遠回り

スーラータンメンを思いながら運転してると

道も間違えますね😅



時間かかった分なのか座席が満席

でも

テイクアウト専用のカウンターへ座ることが出来たので良かったワ!

いつまでも食べていたい

そんな気持ちでスープ飲んでました😋

今日のランチは

新潟市東区山木戸にある琴吹食堂さんへ初訪麺


昔ながらの大衆食堂


本日のサービスはラーメン定食


メニューもたくさんあります


ラーメン定食


ラーメン、ご飯、目玉焼き、麻婆豆腐、お新香

これで750円!安い!!


チャーシュー、メンマ、小松菜、なると、ネギのシンプルなラーメンです


あっさりスープに細麺

薄味に見えるスープはしっかりと味と旨みがあり

いいですね〜


その他に「おまかせ」定食もありました

今日のおまかせは

ササミカツ、豚と大根の煮物、目玉焼き、焼き海苔

しかも680円!

これまた安い

リピ確定の琴吹食堂さんでした😋

こんにちは

秋晴れで青空

まだまだ気温高し

 

ラーメンミニ丼セット

 

たまり醤油ラーメン750円

 

漆黒のスープに中細麺

濃口見えるが甘口の醤油ダレ

チャーシュー、メンマ、小松菜、のり、なると、ネギ

 

 

豚バラ軟骨角煮丼

ご飯の上に野菜

その上に豚バラ軟骨角煮がのってます

ちょっと甘めの角煮は柔らかく美味かった

もっとご飯にもタレがかかってるとさらに良かったかな

 

メニュー

 

たまり醤油