3泊4日の断捨離®トレーナー研修、

本日最終日でした。

 

飛行機から、雲海を撮影しました。

17秒の動画を載せております。

 

 

 

 

こんにちは

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

さわようこです照れ

 

 

 

 

本日もブログにお越しくださり

ありがとうございます。

来たよって、

ぽちっと押してもらえると嬉しいです。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

研修の振り返りをしました。

 

 

まずは、自分一人で。

その次は、グループでシェア。

最後は、グループの代表者が、

全体でシェア。

 

 

それぞれの感想を聞かせてもらって、

視点の高さ、

気づきの深さ、

流石トレーナーは違う!と

感動しておりました。

 

 

そこで、ひでこさんが、

数は質を凌駕する、と話されました。

 

 

ハンヤ踊りで、

「オクラと空豆日本一」と懸け声をあげますが、

何回言ったと思う?と、聞かれました。

 

 

掛け声は、こちらの動画で見れますよ。

こちらは、1分40秒の動画です。

 

 

 

約15秒に1回言ってるそうです。

確か、30分の踊りを、2回踊ったと思います。

となると、

3600秒÷15秒で、240回言った計算です。

 

 

数をこなせばこなすほど、

良い結果に繋がる。

 

 

最初から、上手にやろうとしないで、

粗削りでも、何度もやる。

 

 

知っている筈なのに、

忘れていました。

忘れるから、こうやって、

何度も聞くのが大切と思いました。

 

 

 

ハンヤ踊りといえば、

私の印象深いお2人。

 

大澤ゆう子トレーナー

 

踊りの間は、ずっと後ろ向きに歩いて、
みんなを見守ってくださいました。
 
 
私は、前の方にいたので、
大澤トレーナーの声を直に聞ける距離でしたが、
後ろの人たちが、口を揃えて
いつも大澤トレーナーと目が合うの!とか、
ずっと見守って貰って、心強かったと!と言いました。
 
 
この動画は休憩時間中です。
休まないで、みんなを盛り上げてくださいました。
 
 

 

同じく旗持ちの

藤田久美子トレーナー

 

 

踊りの先頭の

ひでこさん&トップトレーナー2人の後ろで、

声をかけ続けました。

 

 

参加したトレーナー全員に、

それぞれの思いがあった。

 

 

これも、数の力だと思います。

それぞれの思いを、

それぞれが受けとめて、

断捨離チームの踊りとして

質の高さに繋がったと思います。

 

 

私も、

このメンバーの一員であることを

噛みしめた研修でした。

研修に参加させてもらって、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

本日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました。おねがい音譜

 

ランキングに参加しております。

応援のポチッをお願い致します。

 (*˘︶˘*).。.:*♡

 

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

【みなみちゃんカフェ/zoom】開催!!

ゲストは、絵本作家のぶみさん
日時:2023年9月27日(水)
   20:00〜21:30/zoom
アーカイブ動画もプレゼント


 

 

 

南前ひとみトップトレーナー
子供が大きくなって絵本に触れることも少なくなったけど
久々にのぶみ さんの読み聞かせを聴いて、
やっぱり絵本の世界って楽しいな〜って
思えました。

 

子どもに与えるだけが絵本の役割ではなく
大人も読み聞かせをしながら、
情操豊かになる時を過ごしていたんだと今になってそう思う。

 

子育て中は無我夢中で、何度も読んで〜〜〜」とせがまれると
鬱陶しい感じることさえあったけどね。

 

絵本の世界で様々な体験ができました。

 

250冊もの絵本を手掛けたのぶみさんとzoomでトークライブをします。
当日参加が無理でも、アーカイブ動画を配信しますのでぜひ
お申し込みください。右差し 
(★)



 

 

 

 

さわようこの断捨離サービス

 

 

 

画像をクリックすると、お申込み画面に移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さわようこのサービスはこちらをクリック

 
 

 

 

 

メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

 

 

 

 

お友達登録よろしくお願いいたします照れ

 

↓↓

 

 

 

 

 

汚部屋暮らしの私が、

どのように断捨離に取り組んだかを

動画に撮ってみました。

どうぞ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

おすすめの断捨離サイト

 

一般財団法人断捨離HP こちらをクリック 右差し (★)

 

全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック 右差し (★)
 

 

BS朝日「ウチ断捨離しました」
10月から火曜よる9時にお引越し!

 

image

上差しイラストをクリックすると番組HPに移動します。

 

 

 

 

 

 【 断捨離® 】はやましたひでこ個人の登録商標です。