本日より、3泊4日で
断捨離トレーナー研修が始まりました。
鹿児島中央駅から、
一緒に、
なのはな号に乗ってきました。
と言っても、私は電車の揺れと共に夢の世界でした。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
本日もブログにお越しくださり
指宿駅で、足湯に入るのがお気に入りです。
このルーティンで、
これから、研修だ!って気分になります。
お泊まりは、このお部屋。
全員集合して、ひでこさんのお話を聞きます。
断捨離トレーナーの必須条件は、
素直、笑顔、俯瞰力、美意識。
それは、意識しているだろうけど、
無意識の振る舞いと言葉に
素の自分が出るよ、とお言葉を頂きました。
時には、思いがけないことも起こる。
そんな時、どうする?
俯瞰力を持って行動する。
断捨離トレーナーは、突然行法だよ!
ひでこさんのお言葉に身を正します。
久しぶりの同期たち。
同室の木村のりこトレーナーに、
スマホでのブログの書き方を教えてもらいました。
知らないことは、億劫だったけど、
知ればサクサクできるもんですね。
忘れないうちに、アップします。
秘密兵器も教わって、ブログを、書くのが愉しくなりました。
感謝感謝❣️
また明日も書きます。
おやすみなさい。
さわようこの断捨離サービス
汚部屋暮らしの私が、
どのように断捨離に取り組んだかを
動画に撮ってみました。
どうぞ、ご覧ください。
一般財団法人断捨離HP こちらをクリック (★)
全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック (★)
BS朝日「ウチ断捨離しました」
10月から火曜よる9時にお引越し!
【 断捨離® 】はやましたひでこ個人の登録商標です。