3月17日(金)
断捨離お茶会&
五条院凌 ピアノコンサートに
お越しくださいませ♬
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
絶賛募集中です♪
ピアニストの五条院凌さん、
ご存知ですか?
公式HPはこちらです (★)
ピアノの腕前を競うTV番組で見て、
私は一目惚れしちゃいました。
個性的な衣装、
個性的な話し方、
そして、何より、
圧倒的なピアノの腕前!
聞いている内に
鳥肌が立ってきたのです。
人間の手は、こんなにも
速く、力強く、動くのかと驚かされ、
一方で、ピアニッシモを奏でるときの
繊細さにも打たれました。
弾き始めで鳥肌が立ち、
心を鷲掴みにされ、
最後には涙が出てました。
演奏の前に、出場者全員が、
意気込みを語りました。
誰もが優勝したくて出演しており、
熱い気持ちを語るのですが、
五条院さんの言葉を聞いた時、
この人が優勝すると思いました。
五条院さんは、
「出るからには、お優勝でございます」
と言いました。
TVの中で、誰かが笑ったように聞こえました。
「お優勝」なんて言う人、そうは居ませんよね。
でもね、私はすっかり五条院ワールドに引き込まれており、
「はい、お優勝でございます」
と、同じ口調になっていました。
私にとって五条院さんは、
TVを付けたら、出ていた人でした。
なんの背景も知らず見ていたのですが、
この、「出るからには、お優勝でございます」に、
本気度を感じました。
前回の出場で、1点差で
優勝を逃したそうです。
1点差。
さぞ悔しかったでしょう。
審査員の得点は、
100点満点でした。
誰もが納得のお優勝でした。
そんな五条院さんに、会いたくて、
公演日程をチェックしました。
関東ばかりだし、日程も合わなかった。
大阪に来て欲しいなぁと思っていたら、
このたびの大阪公演が発表されたというわけです。
昔は発売時刻に予約の電話していました。
今は、エントリーして、
当選しらたチケット発券なんですね。
チケット発券は3/5にて、
どんな席かはまだ不明ですが、
既にチケット完売にて、
参加したかったという方は、
是非お越しください。
五条院さんの生き方、
断捨離にもつながってると思います。
共に断捨離、五条院ワールドを語りましょう♬
本日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました。
ランキングに参加しております。
応援のポチッをお願い致します。
(*˘︶˘*).。.:*♡
↓↓↓↓↓
あなたの断捨離の理解と実践を深める講座です。
日曜日クラス、満員御礼
木曜日クラス、満員御礼
火曜日クラス、満員御礼
ありがとうございました。
さわようこの断捨離サービス
汚部屋暮らしの私が、
どのように断捨離に取り組んだかを
動画に撮ってみました。
どうぞ、ご覧ください。