5月ダンシャベLINE、

終了しました。

 

 

 

打ち上げzoomをパチリ

左上 企画者 草なぎ有実トレーナー

 

 

 

こんにちは
やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

さわようこです照れ

 

 

 

 

私の初企画、

皆様の断捨離実践をサポートする

ダンシャベリ会+zoomシェアの

ダンシャベLINE

 

 

3週間の取り組みが終わりました。

みなさん、とても熱心に取り組まれました。

この3週間は、どうだった?

 

 

 

感想を頂きました 0708さん

 

 

料金
・ちょうどよい
主婦のお小遣いで参加しやすい金額だと思いました。

感想
・満足
意識している言葉ではなく、無意識に出た言葉にこそ無自覚な思いが隠れていて、

そこを紐解く事で大きな気付きであったり、自分を、俯瞰する事に繋がりました。
その無自覚な言葉に気付かせてもらえたことで、

今後の自分の行動や思考に大きなプラスになります。
本当に参加して良かったです。


取り組み頻度
・普通
時間によりすぐに返信がある時、少し時間があくときがありました。
ただ、私自身も読んですぐに行動出来る時とそうでない時があるので、頻度は普通かと思います。
さわさんがすぐに対応出来ない時は、後でコメントしますねと一言下さった事はとても嬉しく感じました。
 

 

 

感想を頂きました あづみのさん

 

 

【参加動機】
自分への誕生日プレゼントに、何かサポートを申し込んで、

断捨離をもっと理解・実践したいと思っていました。

たまたま案内を知り、スケジュールも合ったのと、宣伝文句をみて、

「おもしろそう!」と直感で決めました。

かげの立役者、草なぎトレーナーにお会いできるのも魅力でした。


【参加しての感想】
大満足

全く想像もしていない展開になりました。この3週間で本当に心が軽くなりました。

当初思っていた口ぐせというよりは、無意識に発していた言葉を鋭い視点から突っ込んで下さり、

そこをまた自分で掘り下げて考える事で、気付きをもらえる感じで、

どんどん自分のことがわかっていきました。

現状認識、本当に大切だと実感です。

・自分に機能しない思い込みに気がつけた!
・一人一人にその人のテーマや課題、いまいるステージがあることを知れた!
・励まし合ったり、それわかるー!と共感できる仲間の存在がこんなにも断捨離を加速させ、

心強く、楽しいのかと思いました。

機械おんちなため、zoomの使い方等までレクチャーして下さるおまけ付きで、本当に助かりました。

また、この間にブログを始めるきっかけを下さって、写真の載せ方も教わりました。

さわさんの何とも言えない、全てを包んでくれるような笑顔と雰囲気に甘え、何でも話せたのも良かったです。


【取り組み頻度】

多い

ラインサボート初めてなのですが、すぐ返信できない時はその旨を伝えて下さったり、必ず返信下さり、だったので十分でした。

 

 

テーマは「口癖」

 

みなさんは、断捨離の実践を、

写真とコメントでLINEにアップ。
 

 

みなさんの実践を読ませて頂いて、

何気なく言っている言葉に、

思いがあるんだなと知りました。

 

 

終わってみれば、口癖プラス、

ふと漏らした言葉も拾っていました。

参加者さんからは、口癖とは違っていたけれど、

それも、良かったと、言って頂きました。

 


 

思いは言葉に、行動に現れる

 

 

何気ない言葉に、不安が見え、

その不安が、行動に現れる。

行動の結果=目の前のモノ=不安の証拠品。

さわようこの ダンシャ言葉はベLINE

 

私は断捨離に取り組んだ時、

目の前のモノを見ましょう、と

何度も聞くが、意味が分からなかった。

 

 

教えてくれたのは、

冷蔵庫のスライスチーズ。

大量に入れてました。

 

 

そこにあったのは、

専業主婦だから、

賢く買わなくてはナラナイという思い。

 

 

賢く買わなくてはナラナイ=不安、でした。

賢く買わなくては、私の存在意義がないと、

スーパーの特売日は、必ず行ってましたね。

 

 

当時、スライスチーズは、1袋10枚入りでした。

それを、常に6袋買っていたんです。

当時、夫が朝食に食べていました。

単純計算で、2か月分を購入。

 

 

スーパーの特売日は、

月に何回かあります。

消費が追い付いてないのに、

特売日だからと、買っていました。

 

 

そんなに買うと、冷蔵庫に入りません。

適当な空きスペースに突っ込み、

食べたい時には探せず、又買う。

突っこむ、見つけられない、又買う、突っ込む。

 

 

今なら、買う量がオカシイと分かりますが、

当時は、買う事は辞められなかったんですよ。

賢く買ってるという思いが、私の支えだったから。

 

 

スライスチーズの量=不安の量でした。

だから、モノをみるんです!

 

 

ダンシャベLINEにご参加の方も、

思いが言葉に、モノに、行動に現れていました。

気付きの場となって良かったです。

 

 

 

ZoomとLINEの相乗効果

 

 

共に断捨離に励む仲間と、

サポートの初日に会うのが良かったです。

 

 

顔を見るだけでも、

少し話すだけでも、

この人とやっていくんだという安心感と、

一体感が生まれます。

 

 

LINEの投稿でも

お互いに励まし合っておられて、

ずっと前からの知り合いのようでした。

 

 

3週間の間にも会って話して、

更に気持ちが高まり、

次回会う愉しみも出来ました。

 

 

終了後の打ち上げ、

愉しみにしていたのに、

これでお別れぇ・・と名残惜しかったですよ(笑)

 

 

みんなで、完全燃焼いたしました!

 

 

加速した!!

 

 

zoomのダンシャベリ会と、

LINEグループのサポートの

MIXで生まれる一体感、

断捨離が加速すること間違いなし!

 

 

謳い文句の通りの3週間となりました。

いや、想像以上でした!!

私も、参加者さんも、実感しました!!

 

 

これは、今後も開催しなくちゃ!!

という次第にて、

今月・来月のテーマをお知らせしますね。

 

 

 

6月のテーマ、「溜め込みの断捨離」


期間:6月14日(月)~6月27日(日)

費用:6,600円(税込)

募集:4名
zoom開催日:6月14日(月)10時~11時
          6 月28日(月)10時~11時                   

 ※ 参加可能な方だけでもOKです。
お申込みはこちから右差し (★)

 

 

 

7月のテーマ、「リビングの断捨離」
 

期間:7月5日(月)~7月25日(日)

費用:8,800円(税込)

募集:4名
zoom開催日:  7月   5日(月)10時~11時
            7 月26日(月)10時~11時
もう1日、折り返し地点でzoom開催予定。
     みなさまで日程相談します。

 

お申込みはこちらから右差し (★)

 

 

ダンシャベLINE、

新たな自分に会える場です。

新たな仲間に会える場です。

 

 

 

ピンときたあなた、

こちらをクリックしてね。

下差し

 

 

本日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました。おねがい音譜

 

 

 

  ランキングに参加しております。

  応援のポチッをお願い致します。

      (*˘︶˘*).。.:*♡

 

      ↓↓↓↓↓

 

     にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

お近くの断捨離®トレーナーの検索はこちらから。

があなたの断捨離が進みますよ。

お軽にご相談ください。

 

      ↓↓↓↓↓

    

      にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

こちらの企画もこうご期待!

加者募集は、

6月5日0時00分より

 

 

企画 草なぎ有実トレーナー

 

 

 

どうぞ、あなたも、このお仲間に!

 

 

 

メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

 

 

 

 

さわようこのzoomでおしゃべりキッチン

6月2日、9日、16日、23日、30日

水曜日の10時~11時で予定しております。

 

 下差しお申込みは、こちらをクリックしてね。

 

 

   



さわようこの講座はこちらから

下差し

 

 

 

 

 

私がどのように断捨離に取り組んだかを

動画に撮ってみました。

約9分です。こちらでご覧くださいな。

 

 

 

 

      

        お友達登録よろしくお願いいたします照れ

        

                   ↓↓

         

 

 

 

 

 

おすすめの断捨離サイト

 

一般財団法人断捨離HP  こちらをクリック 右差し (★)

 

全国のトレーナーカレンダー  こちらをクリック 右差し (★)

 

 

BS朝日「ウチ断捨離しました」

 

次回放送は、6月7日(月)よる8時

激突!なにわ母娘 捨てたらあかんで人情は

 

 

 

 

 

5/31 放送の「あぁ崖っぷち!59歳フリーランス編集者の逆転人生」

お見逃しの方は TVerで右差し (★)