ごきげんさまです。
断捨離®トレーナー講習生
さわようこです
今日の夕陽。輝いていました。明日もお天気みたいですね。
みなさんは、座右の銘をお持ちですか?
あ、いや、私は持っていないのですが、
大事にしている言葉があるのです。
「やればいいだけのこと」
です。
座右の銘でなければ、何と言うのか?
信条?ポリシー?
そんなに壮大な言葉でもないし、と、どれもしっくりきません。
ゆうべお風呂に入りながら、
おまじないだと思いました。
私の12/29のブログ (★)
「そんな時は、罪悪感がなくなるまで、
とことんやればいいのです
やればいいだけのこと」
私が、ベランダ掃除をしながら、
自分に向かってつぶやいた言葉を
mugiさんが、拾ってくださいました。
mugiさんは、この言葉を思い出しながら、
諦めていた家中の壁を拭かれたそうです。
そうして、
今年は
この、なかなか綺麗にならない壁に
根気よく向き合っていこう、何度でも磨こう!
なかなか前に進めていない、自分に向き合うがごとく。
と、綴っておられました。
胸がいっぱいになりました。
最初は、どうして、ここまで私の言葉に
共感して下さったのだろう?と、興味深く思いました。
でも、そんなこと、私が推測したところで、なんの意味もないこと。
それよりも、きっかけに過ぎなかった私の言葉が、
もうmugiさんの腹におちて、mugiさんの一部になって、
mugiさんを大きな舞台に押し上げていることに感動しました。
これが、言葉の力なんだと、mugiさんに教えて頂きました。
言葉って、すごい!!
トレーナー講習でも、教わりました。
あの教えは、これだったんですね。
「やればいいだけのこと」、
何の変哲もない言葉です。
私のオリジナルでもありません。
でも、今日まで、私を支えてくれた言葉。
きっと、これからも、私の支えになる言葉。
これは、私のおまじない、と思いました。
もし、拾って下さる方がいらっしゃいましたら、
どんどん取り込んで、もう、ご自身のものにして頂けたらいいなぁと思います。
mugiさん、ありがとうございました
もう一つ、お伝えしたいことがあります。
明日書きますね
絶賛受付中
お席があと僅かになってきましたよ。
迷っておられる方は、お早めに




これを一緒に実感しましょうね。
私も楽しみでなりません
お申込みフォームはこちらをクリック
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4b2e1f79642483
もしくはこちらから
BS朝日の「ウチ断捨離しました」 5日連続放送
お見逃しの方へ朗報です
TVerで見れますよ 1/15(水) 20:06まで
「ウチ、”断捨離”しました! ベストセレクション」
2019年12月30日(月)午後4:57~「離婚寸前!イライラ妻 VS フワフワ夫」
2019年12月31日(火)午後4:57~「侵略夫との果てしなき戦い」
2020年1月1日(水)午後4:57~「激突!母と娘の断捨離戦争」
2020年1月2日(木)午後4:57~「孤独な我が家からの脱出」
2020年1月3日(金)午後4:57~「趣味に埋もれた家族の絆」
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
↓↓↓↓↓
全国のトレーナーさんは、