話すだけで痩せさせる!
ダイエットカウンセリングアカデミー

ツヅキトモエです。

 

 

今日は

ダイエットサポートや

カウンセリングについて

よく相談をされる内容について

回答をまとめました!

 

 

 

 

相談の中で多いのが、

 

知識が少ないので

ちゃんとサポートできるか不安、、

 

知識はある程度勉強してきたけど

それをアドバイスにうまく活かせない。

 

アドバイスをしても

お客様が思うように実践してくれず

なかなか結果が出ない。

 

というもの。

 

 

今回は4つの質問に

お答えさせていただきます!

 

 

質問と回答はこちら

 

↓↓

 

 

サムネイル

カウンセリングが苦手です。
うまくアドバイスも出来ません。

 

知識をたくさん喋らなきゃいけない

と思っていませんか?

 

まずは、お客様の悩みを

しっかり丁寧に聞くことに

意識を置いてみてください。

 

こちらから色々言わなくても、 

お客様は自分で話しながら

気づいてくれる点も出てきます。

 

お客様はたくさん知識を

教えてくれる人よりも、

 

親身になって自分のことを考えて

サポートしてくれる人を信頼します。

 

 

こちらから「言わなきゃいけない 」

と思うのではなく、

 

お客様が困ってること、

悩んでいることに対して

共感し、理解してあげるだけでも

満足してくれますよ。

 

 

 

 

サムネイル

色々とアドバイスはしてるのですが、お客さまが行動してくれません

 

これは、

“アドバイスのしすぎ”

または、

“アドバイスをするタイミングが違う”

かもしれません。

 

1度にたくさんアドバイスをしても、

お客様は忘れてしまいます。

 

また、

1つクリアしてから次のアドバイスをする

というようなステップアップをしていくと、

お客様は「これは出来たから次」と、

納得して行動してくれるようになります。

 

 

 

 

サムネイル

我慢や制限をさせてしまうアドバイスになってしまいます

 

こちらから一方的にすすめるのではなく、

お客様の気持ちを聞いて

「できるかどうか?」

「チャレンジしてみたいかどうか?」

を確認してみましょう。

 

アドバイスをやってもらおうとするよりも、

お客様の口から

「できます」「やります」という

肯定を積み重ねていくことが大事です。

 

 

 

 

サムネイル

サポート中は成果が出ても、卒業後にリバウンドしてしまいます。

 

無理や我慢があるダイエットだと、

卒業後に気が抜けて

リバウンドしやすくなります。

 

また、何でもかんでも細かく

アドバイスしてしまうと、

 

お客様は、

自分で考えて応用することが

できなくなってしまいます。

 

サポート中からお客様自身にも

考えてもらう習慣をつけていただきましょう。

 

一時的な制限や努力ではなく、

長い目でみて無理なく健康的に

痩せる方法を取り入れていくと、

 

食生活や生活習慣が整い

習慣化しやすくなるので、

卒業後もリバウンドする可能性が低くなります。

 

 

 

 

カウンセリング、

アドバイスのしかたによって

 

お客さまは

・行動できない

・考えることができない

状態になってしまうこともあります。

 

 

知識が豊富な方ほど

 

「お客さまに早く痩せてほしい」

「早く結果を出してあげたい」

 

と思うあまりに、

 

・喋りすぎ

・アドバイスしすぎ

・知識の押しつけ

 

をしてしまいがち。

 

 

これは私も経験してきたことなので

痛いほど良くわかります。

 

 

ダイエットコーチ

 

 

しかし、

それではお客さまの

ダイエットに対するハードル

が上がってしまい、継続できない。

 

 

押しつけのアドバイス

では、“やらされてる”のと同じなので

絶対に続かない。

 

 

たとえ、

その期間だけ痩せたとしても

 

ちょっと食べ過ぎたり

元の食生活に戻ってしまうと

リバウンドしてしまうのです。

 

 

 

 

ダイエットカウンセリングアカデミーには、

 

・リバウンドしてしまうお客様を減らしたい

 

・食事制限をせずに健康的に痩せる

 ダイエット指導法を身につけたい

 

・ダイエットサポートに自信を持ちたい

 

という思いで受講する方が

たくさんいらっしゃいます。

 

 

ダイエットカウンセリングアカデミーでは、

お客様のやる気を引き出して

自ら考え、積極的に行動してくれる

ようなアドバイス・サポート方法を

学んでいただいています。

 

 

 

 

だから!

 

▶︎運動や施術、サプリや補助食品に頼らない

 ダイエットサポートができる

 

▶︎お客様が積極的に取り組むから

 結果が出やすい

 

▶︎お客様が自分で考え、

 コントロールする力がつくので

 卒業後もリバウンドしにくい

 

 

結果的に、

自分のカウンセリングにも自信がつき、

話すだけで痩せさせる

ことが可能なのです!

 

 

 

 
今回の質問の中で
参考になるものはありましたか?
 
 
もちろん、
お客様によって
10人いれば10通りのやり方があります。
 
 
あの人はこのアドバイスは良かったけど
この人にはあまり響かなかった、、
なんてこともあると思います。
 
 
それだけ、
ダイエットサポートも
カウンセリングも
奥がとっても深いんです。
 

 

 

 

お客様をダイエット成功に導くために
いちばん重要なのは、
 
 
サポートする側が
ブレずに自信を持つこと
 
もちろん、
はじめから自信を持つことは難しいです。
 
 

そのためには

知識を学ぶだけはなく

どんどん経験を積んでいくのが

いちばんの近道かつ確実なルートです。

 

 

 

 
お客様一人ひとりに合わせた
適切なサポートができるようになるために
正しい努力を積み重ねていきましょうね!
 
 
📌

ダイエットサポートや

カウンセリングについての質問やご相談は

ツヅキトモエの▶︎公式LINE

または▶︎InstagramのDMから

お気軽にメッセージをくださいね!

 

 

📌

話すだけのダイエットサポートで

お客様の結果を確実に出したい方

 

高単価・オンライン化して

売れるメニューを持ちたい方へ

 

話すだけで痩せさせるカウンセリングと

人気サロンになる秘訣が学べる

<期間限定開催>なので
このチャンスを逃さないでくださいね!
 
 
 
おすすめ記事   

 

 

 

ダイエットサポートで結果を出して

最高売上更新者多数!

 

💎受講生の実績💎

 

■50代・リンパケアセラピスト

ダイエットコースの売上0

➡︎売上300万円アップ!

 

■40代・パーソナルトレーナー

妊活のためにオンラインダイエットメニューを構築➡︎出産後も月商100万円以上!

 

■50代・フィットネスインストラクター

募集のたびにすぐに満席!

オンラインダイエットは常に予約3ヶ月待ち

 

■40代・エステティシャン

単価7000円➡︎ダイエットコース28万円

売上は5倍以上、念願の月商100万円達成!

 

■50代・自宅整体サロン

週5パートのWワーク→インスタからの集客で

売上10倍以上、パートも自宅サロンも卒業!

 

■30代・接骨院経営

20〜30万円のコース成約率80%

ダイエットコースだけで月に120万円

 

■40代/サロン経営者

低単価のメニューしかなく売上0の月も

➡︎過去最高売上の250万円達成!

 

 ■50代/会社員

未経験の現役会社員が週末のみ稼働で給料の6倍の売上達成!オンラインダイエットコーチとして独立!

 


ダイエットカウンセリングアカデミー

▶︎受講生の声はこちら

 

 

ダイエットサポートをしている人

これから始めたい人のための

無料オンラインサロン(Facebookグループ)

ダイエットビジネス部

ダイエットビジネス部ってなに?

詳しくは<こちら>

 

 

Instagramでカウンセリングの

コツを発信中!

@tomoe_counseling

 

 

◆ツヅキトモエについてはこちら