いけばな教室のお稽古(6/17) | 理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

花をどういけたらよいか? 自由花のいけ方、そのポイントをお伝えしています。

・いけばな教室のお稽古(6/17)

 

斎藤です。

 

6月17日は

月曜クラスのお稽古でした。

(2024/06/17)

銀葉ぐみ、トルコキキョウ、

ききょう。


自由花にはその方の良さがあらわれますね

 

花型法のおけいこのあと、

 

ご自宅から

お持ちいただいた花器に

 

自由に花を

いけてもらっています。

 

でも、花器って

 

割れそうだし

持ち運ぶのが重い、、、

 

そんなときは

 

教室にも小さな器を

ご用意していますので

 

どうぞお使いくださいませ。

 

かわいらしくいける生徒さん

 

わたしならば

シャープにいけることが

多いうつわは、

 

いつも かわいらしく

華やかにいける生徒さんでは、、、

わぁ~

こんなに かわいらしく

できるんですね~


かっこよくいける生徒さん

 

わたしは古風にいけることが

多いうつわは、

 

いつも すっきりと

かっこよく いける生徒さんでは、、、

すごい~

こんなに かっこよく

できるんですね~


新人の生徒さん 投入×2回がんばる!

 

みずから志願されて

2テーマずつすすめる新人さん、

 

今回は、

 

もっとも基礎だけれど

もっとも難しい

 

基本立真型投入を2回です。

 

(左;生徒さん、右:わたし)

なかなか真が立たない、

と言いながらも

 

閉館時間(21:30)

ぎりぎりまでねばり

 

みごとやり遂げました!

 

よくがんばりましたね~

 

今回の和菓子

 

今回持って行った和菓子は

髙晴堂御製 

草の風味があって、

 

お麩かな?

と思うけれど

 

はいっているのは

海苔なんです!

 

 

今回のおけいこの日は

暑い一日で

 

ひやしておいた和菓子が

ぴったりでしたね。

 

みなさま、

おつかれさまでした。

 

いけばなの先生をしています。
くわしくは下記からどうぞ。

いつも温かく見守ってくださって

ありがとうございます。