第21回SNS連花~1番手はわたし | 理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

花をどういけたらよいか? 自由花のいけ方、そのポイントをお伝えしています。

・第21回SNS連花~1番手はわたし

 

葉の緑が日に日に濃くなっていき

20℃を超える日があたりまえに。

 

なんと朝5時には もう日が

あがっているんです!

 

季節のダイナミックな変化に

おどろきながらも

 

暖かくなってよかった(笑)

 

 

さて、前の方の作品から

次の方の作品へとリレーしていく

SNS連花、

 

今回のSNS連花のテーマは
「木(木目)を背景にいける」
です。

 

1番手はわたしです。

 

さっそく作品を。

(2024/05/11)

いぼた、カーネーション、

かすみそう。

 

作品は、

襖(ふすま)の前で

撮りました。

 

木といえば、、、

 

わたしの小さいころ、

 

祖母は、よく板の間に

花をいけていました。

 

どんな作品だったか

ほとんど覚えていないけれど

 

たしか縦長だったような。

 

身近にみたことあるような、

懐かしいような、

 

そのように いけてみました。

 

今日は母の日ですね。

 

なので、カーネーションも

添えましたよ。

 

 

つぎはClementさんです。

 

わたしの作品から

何を思い、何を感じとって

いけるのでしょうか。

 

たのしみです~

 

 

9流派20人のメンバーで

進めているSNS連花。

 

参加メンバーは以下のとおりです。

(今の順番は★です)

 

Amebaブログから投稿

★わたし(草月流)

clementさん(嵯峨御流)

雅楓さん(嵯峨御流)

JUNHOさん(未生流中山文甫会)

aricemimiさん(古流信濃)
りんどうさん (古流松草派)

マレイさん(草月流)

ラベンダーさん(池坊)

 

Instagramから投稿

⑨まゆ猫さん(草月流) @mayu_cat

⑩ひろぴぃさん(京都未生流) @hiropii6

⑪花憐さん(閑渕流) @karen_flower_art

⑫さとくみさん(小原流) @k.happyhoney

⑬miyuki nishinoさん(閑渕流) @cocoa.mie 

⑭くれあさん(草月流) @kurea1306

⑮奈津子さん(草月流) @sa_natsu_

⑯chiekaさん(京都未生流) @koguman

⑰ateliers_crystal_roseさん(草月流) @ateliers_crystal_rose

⑱渡辺 瑞穂さん(小原流) @mizuho_zuigetsu

⑲Chiyoko Taniさん(草月流) @ctani0927 

⑳アルファ156TAKさん(小原流) @156tak

 

これまでの作品は下記をご覧ください。