いけばな教室のお稽古(3/12) | 理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

花をどういけたらよいか? 自由花のいけ方、そのポイントをお伝えしています。

・いけばな教室のお稽古(3/12)

 

斎藤です。

 

3月12日は

火曜クラスのお稽古でした。

むりな姿勢で激写(笑)

 

毎回、いけたお花の名前を

ノートに書いています。

 

だいぶお花の名前を

おぼえましたよ~

 

お子さまの作品

 

まず、お子さまの作品から。

 

たくさんいけるのが

だいすきみたいです。

 

今回もモリモリと いけて、

 

チューリップの葉にのせて

完成です。

(3/12)

マトリカリア、チューリップ、東海桜。

 

親御さんもわたしも

どうかなーと思ったのですが、

 

お子さまが「これがいい」

といった作品が完成作品なので、

 

手直しはしないです。

 

ただし、

家に帰ってからいけるときは

 

桜だけを 別の器にわけて

いけてみてね。

 

ベテランの生徒さんの作品

 

ヨットの花器がお好きとのこと。

おぉ、

すっきりと まとまっています。

 

この花器がすきなのが

よくわかりますね(笑)


 

2作品目は

わたしがメルカリで買った

初使い!

 

いけやすくて見ばえのする花器をいま集めていますが、いかに、、、

「いけやすいですねぇ。」とおっしゃってました。
よかった~

わたしの作品

 

左側の枝は、

手前にむかってのびている所を

イメージしてください(笑)

 

奥行きは写っていなくても

 

作品の力強さは

伝わりますように、、、


今回の和菓子

 

今回は大福特集~

お子さまは

どれを選んだと思います?

 

抹茶クリーム!?

 

さすがぁ、

 

いけばなが好きなだけあって

しぶいです。

 

 

いけばなの先生をしています。
くわしくは下記からどうぞ。

いつも温かく見守ってくださって

ありがとうございます。