第18回ブログ連花~九番手はJUNHOさん | 理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

花をどういけたらよいか? 自由花のいけ方、そのポイントをお伝えしています。

・第18回ブログ連花~九番手はJUNHOさん

 

梅雨入りしました。

 

梅雨入り宣言したとたん、

雨の降らない日がつづくのは、

例年のこと(笑)

 

でも、

いずれ雨降りの日がつづくので、

 

いまのうち、

できることをやっておこう~!

 

 

さて、今回(第18回)の

ブログ連花のテーマは、

 

「前の方から同じ花材をひきつぐ(同じ科の植物も可)」
です。

 

九番手のJUNHOさんが

いけました。

 

ひきついだ花材(科)は、

バラ科です。

 

あれ?

バラ科の登場回数多くないかな?

 

過去の作品を見返してみたら、

驚きの事実が。

 

一番手から九番手まで

かならず使われているのが

バラ科だったのです!

 

バラ科って、

とても身近な植物なんですね~

 

JUNHOさんのバラ科の花材を

どのように使われたでしょうか。

 

作品はこちらからどうぞ。

雨にけむる景色のなかに、

黄色いバラがやさしく咲きます。

 

梅雨のイメージは

しとしと雨が降り続くイメージ。

 

最近は、

雹や集中豪雨だったりしますが(笑)

 

それだけに、梅雨のいけばなに

ほっと心も落ち着きます。

 

作品に使われた花材は

・黄色バラ(バラ科)

・鉄線(キンポウゲ科)

・スモークツリー(ウルシ科)

・縞蒲の葉(ガマ科)

です。

 

お次の方は、おなじ花材を

使ってもいいですし、

 

バラ科、キンポウゲ科、

ウルシ科、ガマ科のなかから

使っても結構です。

 

ブログ連花の順番は

以下のとおりです。

 

今の順番は★です。

 ①わたし(草月流)

 ②りんどうさん (古流松草派)

 ③雅楓さん(嵯峨御流)

 ④渡辺 瑞穂さん(小原流)

 ⑤水穂さん(草月流)

 ⑥conetto(こねっと)さん(小原流)

 ⑦くれあさん(草月流)

 ⑧川上 徹=岩本 青剛さん(草月流)

★⑨JUNHOさん(未生流中山文甫会)

 ⑩moon-moonさん(草月流)

 ⑪TAKさん(小原流)

 ⑫ラベンダーさん(池坊)

 ⑬マレイさん(草月流)

 ⑭貴代美さん(小原流)

 ⑮hanahodokiさん(草月流)

 ⑯花憐さん(閑渕流)

 

次は、moon-moonさんです。

よろしくお願いします。

 

moon-moonさんのところは

梅雨はあるのかな?