最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20191月(1)2月(28)3月(31)4月(29)5月(30)6月(30)7月(30)8月(31)9月(30)10月(31)11月(28)12月(30)2019年11月の記事(28件)「非ASD系発達障害者」の日常に近づいている統合失調症の急性期?歯車が上手く回らない1日キャリア携帯は、格安SIMを使いづらくされている西洋医学の上手い使い方?今日も今の私にできることをしっかり行いました抗精神薬の調整をして不思議な感覚です母親の3G携帯→4G携帯変更の準備今私は、回復途上(リハビリ中)だと痛感。納期が2日早く終わりそうです!今週は平日を乗り切ることが最優先事項(第1領域)なのです素晴らしい障害者雇用。人情で涙が出そう。ネガティブでもポジティブでもない感覚2か月ぶりのレイキ!!!効いた!!!私に関わる人たちを、私がレベルアップすることで幸せにしていきます。「個性主義」の罠「身だしなみが良いこと」も大切(ようやく気付いた。発達障害だから笑)職業「自分」のレベルアップをするイメージ。進展は目に見えなくても、1日1日の積み重ねが必要。今年の目標について。50%くらいの達成波動の高い人とお会いするのも大切。次ページ >>